アカウント名:
パスワード:
「スパイダーマン:ホームカミング」のネッド。 (何の事か判らない人は、当該作品を「エロ動画見てました」のシーンまで御覧になって下さい)
ギルティクラウンも座ってるだけだったかな
映画『電人ザボーガー』のラストで出てきたのはパラリンザボーガーでしたね。車椅子というより3輪バイクでしたが。
アニメ『結城友奈は勇者である』にも車椅子のキャラが出てきましたがとくに車椅子になった理由も描かず「そういうもの」として淡々と描いてて逆に斬新。
あれは車椅子になった理由が重大なネタバレだからじゃないかと・・・>ゆゆゆ
そうじゃなくて、車椅子のキャラを特別扱いせずあたりまえの友達の一員として描いたのが画期的、って事じゃないかな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
車椅子じゃなくて椅子に座ってるだけのヒーローなら既に…… (スコア:2)
「スパイダーマン:ホームカミング」のネッド。
(何の事か判らない人は、当該作品を「エロ動画見てました」のシーンまで御覧になって下さい)
Re: (スコア:0)
ギルティクラウンも座ってるだけだったかな
Re:車椅子じゃなくて椅子に座ってるだけのヒーローなら既に…… (スコア:2)
映画『電人ザボーガー』のラストで出てきたのはパラリンザボーガーでしたね。
車椅子というより3輪バイクでしたが。
アニメ『結城友奈は勇者である』にも車椅子のキャラが出てきましたがとくに車椅子になった理由も描かず「そういうもの」として淡々と描いてて逆に斬新。
Re: (スコア:0)
あれは車椅子になった理由が重大なネタバレだからじゃないかと・・・>ゆゆゆ
Re: (スコア:0)
そうじゃなくて、車椅子のキャラを特別扱いせずあたりまえの友達の一員として描いたのが画期的、って事じゃないかな。