アカウント名:
パスワード:
突貫で作られた第一世代ワクチンとかスルーして、ウイルスやワクチンの研究が進んでから出る、より安全で効果の高い次世代ワクチンを待って接種すればいいのに
ガンダムでは試作機が量産機より強いが、リアルではそんなことはめったにない
その「より安全で効果の高い次世代ワクチン」ってのはいつ出るの?
半年後か1年後か数年後か知らないけど、それまで引きこもってるならいいけど、少なくとも飲食店で働いている人や移動や他人との接触が多い人は早めに接種してコロナ禍以前の状態に戻したいと思うのは当たり前だと思うけど
人種が違うとはいえ世界中で使用されているのだから安全性云々という話はもう半分くらいは過ぎた話だし、海外のように接種によって行動制限が解除されるようになるのであれば、待っている間のストレスからも解放されるし
さらに言えば次世代ワクチン、つまり新しいワクチンになるわけだけど、今のワクチンと同様「実用例のない(少ない)ワクチン(つまりはっきりと安全性が示されているわけではなく使用例をもって安全性が示されていく)」になるのだから、後発だから初めから安全なんていう考えは捨てた方がいいよ
ずさんな感染症対策があからさまになった飲食店を、新型コロナだけが抑えられたからといって元に戻していいのか?ワクチン打ったからって行動制限は戻すべきじゃないよ
潔癖症が家にこもるのは自由だが他人に強制するのは勘弁してくれ
今回の教訓を元にした飲食店規制の見直しは必要だと思うよ会食できる店は興行場並の規制が必要
思わんなまぁ俺に関係ないパブとか風俗は強化してくれてもいいけどラーメン屋ファミレス居酒屋あたりは勘弁してくれコスト的に安く実用上変わらないようなのならいいけど
他の人たちが人体実験やってくれてるんだから、何の問題があるの?その次世代ができるまで、おとなしく籠ってれば?
人体実験をやるのが海外で、日本は果実だけいただくならともかく、日本まで人体実験を行う側にはいってるのが気に入らない
もちろんおれ個人は人体実験をやる側には入らないが、多くの人が人体実験をやられるのはダメだろ
日本でも異変株が猛威を振るい始めてる状況で、このまま放置したら毎年万単位での死者が予想される状況。更に経済的な打撃も甚大で、影響はリーマンショックの時を超えてしまったのよ。もうワクチンの副作用を心配していられるような余裕はないの。
第一世代ワクチンは免疫逃避型変異株に対してADE起こす確率が高い将来の変異株では、むしろワクチン接種者のほうが危険なんて事態がおこる可能性もある
なんというか、核戦争が怖いから、一生核シェルターの中で暮らす的な発想だな。。。
第一世代ワクチンは免疫逃避型変異株に対してADE起こす確率が高い
そんなことを明言してる論文があったら、教えてください。もし論文の提示が無ければ、素人が聞きかじりの知識で適当なデマを流してるとみなします。
欧米の一流誌以外は論文と認めない、厚労省や医クラ、ワクチン推進派のみなさんの目には見えないだけですよ実際はワクチンによるADEの可能性が高いっていう論文がどんどん上がってる
おなじくイベルメクチンとかも、欧米の権威にしか目を向けてない人に見えないだけ
だから具体的に論文を示せよ。欧米とか関係なく、ちゃんと第3者の専門家の査読を受けてるのかが重要なんだよ。
現状すべての変異株がイベルメクチンで防げるんだから、ワクチン打たなくてもイベルメクチンで予防するなり、感染したらすぐイベルメクチン飲めるようにしとけば、コロナなんてよほどの高リスク層以外たいして怖くない
高リスク層(高齢・基礎疾患・肥満)だけワクチン打っとけばいい
なんでこう「イベルメクチンは効く」とか思い込んでしまうのか単純だからなのかな「特効薬は存在するべきだから存在する」とかいう思考なのかなWHOは推奨してない(つまりは「効くかもしれんが大しては効かない」)んだがhttps://www.afpbb.com/articles/-/3339941 [afpbb.com]WHOの言うことなんか何も信じられないなら反ワクチンまで行きそうなもんなのにな
勝手に現行ワクチンに否定的な人を反ワクチン認定したいようだが、むしろ、おれはワクチン肯定派で、安全で効果の高いワクチンを一秒でもはやく打ちたい派だよ現行の第一世代ワクチンに対しては、安全や効果に対して大きな疑念があるから打ちたくないだけ
第一世代ワクチンは、高齢・基礎疾患・肥満への接種にとどめ、それ以外には、安全で効果の高いワクチンが開発されてから打てばいいとおもってる
私は「イベルメクチンが効くと思ってる人」について言っているんですが、あなたはその効くと思っている人なのですか?ということはWHOは嘘を言ってるとお思いなんですよね?
次に私は「反ワクチンまで行きそうなもんなのにな」と書いていますが、これは「WHOは信じないのだが反ワクチンではないんだね」ということです何故反ワクチン認定したいと思ってると思ったのですか?認定したけりゃしますよね。実のところ「認定したい」とかいう屈折した欲望が良く理解できないのでわからないですけど、イベルメクチンについては悪意あるとしか思えないような嘘をついているWHOそのWHOが推
コロナ禍でのWHOのグダグダを覚えているなら現在のWHOが信頼できないことは分かりそうなものだけど。それとは別に、ワクチンなんかの効果は各種研究や臨床試験などで数値出てるよね。WHOが嘘つきだからといって、すべての発言内容が間違ってることにはならない。
なるほどWHOは信頼できない と WHOは悪意がある の区別ができる人がイベルメクチン万能病に罹患するとは思わなかったもんでいや失礼しました
WHOがついてきた嘘ヒト-ヒト感染はしない渡航規制は必要ない空気感染しないパンデミックではないetc..たくさん前科ありすぎる
なんでWHOにイベルメクチンは使うなっていわれたらそれだけ本当だと思うんだ?
勝手にイベルメクチン万能病に認定されても困る
現在確認されてるすべての変異株にイベルメクチンが有効で、現状存在する治療薬の中ではいちばんましだからイベルメクチン推してるだけで、将来イベルメクチンが効かない変異株が出てくるとか、イベルメクチンより安全で効果の高い治療薬が出てくれば、イベルメクチン推しをやめるよ
現在確認されてるすべての変異株にイベルメクチンが有効で、現状存在する治療薬の中ではいちばんまし
と
とでは、話に天と地ほどの違いがあるのが理解できませんでしょうか?それほどイベルメクチンが有効なのなら、国内だけで万を大きく超える死者が出るはずないですよね?それとも、医療関係者が手を抜いて出来る治療を行ってないとでも言いたいのでしょうか?医療関係者へのこの上ない侮辱ですよね。
日本では早期治療はほとんどおこなわれていない重症化するまで自宅かホテルで治療受けずに放置、重症化してから病院で治療開始すぐ入院できる高齢者も、肺炎が起こるまでは経過観察のみで、実質放置される病院も多い
アビガンやイベルメクチンみたいに、早期治療で高い効果を発揮する薬は、早期治療しなきゃ効果が少なくなるのは当然また、多剤併用することで重症化率・死亡率が大きく下がる
高リスク層には発症後24時間以内の投与開始、それ以外でも発症後48時間以内の投与開始で、多剤併用することが重要
その時その時のことを言ってただけだから別に何もおかしかないでしょする証拠はない、今はまだパンデミックと言えない、などなど預言者じゃねーんだから適当な事ぶっこいて不安がってりゃいいあなたとは違うってだけで別に妥当ですよ一貫しているのは「パニックを煽らない」ことなわけ特に発展途上国の、な先進国向けの機関じゃないんだよそもそもその原則に基づけば利く薬を利かない何ていう理由なんかないんだよね不安ポルノ愛好者とは違うんだからさ
と僕は思うんだ、でしょ何も知らんやんイベルメクチン押しの医者は日本にもいるしなあんたみたいに何でも聞くとは思ってない、とは思いたくないが今更多剤併用主張もなかなか笑える実際現場ですでにどれだけの薬が併用されてるか知ってんの?他の薬あげてみなよ
その理屈でいうなら #4054498 さんの最善手はその意見を書き込まないことです。第二世代ワクチン待ちを選択するプレイヤーが増えれば増えるほど第一世代ワクチン接種者は減少し、得られるデータが減少して世代交代が進まなくなります。
自分が書けば、反発して打つ人が増える、という読みからの戦略とか?# 実際問題増えも減りもしないよね。
一生に一度受けて死ぬまでずっと効果があるみたいなイメージで語ってないか?
歴代新幹線車両は試作車のほうが普通に性能いいけれど、普通試作のほうが性能高めになっちゃうのでは?ガンダムが強いのは試作機だからこそだと
スルーまではしないけど、打つのは様子を見てからでいいな人柱たち頼むわ
様子を見てどうするの?
社会全体の副反応への対応がこなれるまで待ちたくない?
既に17億人が接種してるわけで、他の医薬品とは比べ物にならないくらいの数の例が出ているはずだが。これだけのサンプル数で不十分だったら、世の中の医薬品は何も使えない。
実証されてるのは、接種から半年くらいの間は、感染しなくても、既存の変異株に感染しても、おおむね安全だろうっていうことだけですよ
接種から3年後や5年後の安全性も、今後新たに発生する変異株に対する安全性も、サンプル数はゼロなのでわからないので、将来を想定して、自分の生命・健康を賭けたギャンブルに強制ベットしないといけない
ワクチン打つ、ワクチン打たない、しばらく様子見、この3つの選択肢しかないおれは現時点では、しばらく様子見っていうほうにベットする
問題は重症化率回避が8割ぐらいあるので、打たないばかりに本番にあたって死ぬという確率が上がるんだよね……。体質的に問題がないのであれば、若かいなどの体力の余裕があるうちに打った方がマシやで。一生マスクで会食せずに引きこもるならば別だが。
すでにある程度、ワクチンができた当時の種類の株については効果あることが実証されているけど。変異株はこれからもしばらくは出てこざるを得ないわけだが、いつになったら諦めるのでしょうか。
具体的な目安はありますか?それとも「明日から本気を出す」類の寝ぼけたことを言いながら周囲に配慮を一切しない気ですか?
どっちみち効果は半年程度なんだから対オリンピックって感じじゃないの?
私はファイザーとモデルナのワクチンに限定されてる今の方が安全だと思うけどな。日本のワクチンの方が怖い。
いま開発中の国産ワクチンが出たとして、内容的には第一世代相当じゃないの?
また、ファイザーやモデルナは、当然安全で効果の高い次世代ワクチン開発をいまやってるでしょ?いま次世代ワクチン開発してるなんて発表したら現行ワクチンが売れなくなるおそれがあるので発表しないだろうが
> いま次世代ワクチン開発してるなんて発表したら現行ワクチンが売れなくなるおそれがあるので発表しないだろうが
ストレートな陰謀論で笑える
元コメの人の中では、ずっと公表されてたmRNAワクチンの研究開発も無かったことになってて、突然湧いて出た未知技術なんでしょうね。ファイザーが変異種に対応したワクチン開発してるのも当然なかったことになってる。WHOで今後の変異種に対応したワクチンを短期間に出荷できる仕組みを議論してるのも聞こえないのでしょう。
国内、海外共に臨床試験によって、安全も効果も確認されています。
『ファイザー社の新型コロナワクチンについて』https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html [mhlw.go.jp]
『武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて』https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html [mhlw.go.jp]
Windows Updateと同じで、ワンテンポ遅れて適用することで「それ失敗品」かどうかを見極めることができるだけ。
今のところAZやシノバックのは失敗品っぽいけど、失敗は失敗でもそれなりに使える。全く足りていないとされる発展途上国に回したりしてるよね。
ウガンダの選手たちもIOCが「ファイザーが無償でくれるって」って言ってたのにAZのワクチン接種してて、陽性者出たし。なんでファイザー・ビオンテックのワクチンにしなかったんだろう。
IOCが口だけ番長だったのかもしれない。
ハードウェアの世界では、二世代目は、大抵、廉価版なんだよ。初期投資を回収する為に、製造コストや機能を削るのが求められる。生産のビジネスモデルの基本だから。
ソフトウェアの世界では、バージョンアップするごとに、機能がよくなっていく。
住まう世界で、考え方が違うので面白いと思った
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
なんで第一世代ワクチンを打ちたがるのか? (スコア:0)
突貫で作られた第一世代ワクチンとかスルーして、
ウイルスやワクチンの研究が進んでから出る、
より安全で効果の高い次世代ワクチンを待って接種すればいいのに
ガンダムでは試作機が量産機より強いが、リアルではそんなことはめったにない
Re:なんで第一世代ワクチンを打ちたがるのか? (スコア:2, すばらしい洞察)
その「より安全で効果の高い次世代ワクチン」ってのはいつ出るの?
半年後か1年後か数年後か知らないけど、それまで引きこもってるならいいけど、少なくとも飲食店で働いている人や移動や他人との接触が多い人は早めに接種してコロナ禍以前の状態に戻したいと思うのは当たり前だと思うけど
人種が違うとはいえ世界中で使用されているのだから安全性云々という話はもう半分くらいは過ぎた話だし、海外のように接種によって行動制限が解除されるようになるのであれば、待っている間のストレスからも解放されるし
さらに言えば次世代ワクチン、つまり新しいワクチンになるわけだけど、今のワクチンと同様「実用例のない(少ない)ワクチン(つまりはっきりと安全性が示されているわけではなく使用例をもって安全性が示されていく)」になるのだから、後発だから初めから安全なんていう考えは捨てた方がいいよ
Re: (スコア:0)
ずさんな感染症対策があからさまになった飲食店を、新型コロナだけが抑えられたからといって元に戻していいのか?
ワクチン打ったからって行動制限は戻すべきじゃないよ
Re: (スコア:0)
潔癖症が家にこもるのは自由だが
他人に強制するのは勘弁してくれ
Re: (スコア:0)
今回の教訓を元にした飲食店規制の見直しは必要だと思うよ
会食できる店は興行場並の規制が必要
Re: (スコア:0)
思わんな
まぁ俺に関係ないパブとか風俗は強化してくれてもいいけど
ラーメン屋ファミレス居酒屋あたりは勘弁してくれ
コスト的に安く実用上変わらないようなのならいいけど
Re:なんで第一世代ワクチンを打ちたがるのか? (スコア:1)
他の人たちが人体実験やってくれてるんだから、何の問題があるの?
その次世代ができるまで、おとなしく籠ってれば?
Re: (スコア:0)
人体実験をやるのが海外で、日本は果実だけいただくならともかく、
日本まで人体実験を行う側にはいってるのが気に入らない
もちろんおれ個人は人体実験をやる側には入らないが、
多くの人が人体実験をやられるのはダメだろ
Re: (スコア:0)
日本でも異変株が猛威を振るい始めてる状況で、このまま放置したら毎年万単位での死者が予想される状況。
更に経済的な打撃も甚大で、影響はリーマンショックの時を超えてしまったのよ。
もうワクチンの副作用を心配していられるような余裕はないの。
Re: (スコア:0)
第一世代ワクチンは免疫逃避型変異株に対してADE起こす確率が高い
将来の変異株では、むしろワクチン接種者のほうが危険なんて事態がおこる可能性もある
Re: (スコア:0)
なんというか、核戦争が怖いから、一生核シェルターの中で暮らす的な発想だな。。。
Re: (スコア:0)
第一世代ワクチンは免疫逃避型変異株に対してADE起こす確率が高い
そんなことを明言してる論文があったら、教えてください。
もし論文の提示が無ければ、素人が聞きかじりの知識で適当なデマを流してるとみなします。
Re: (スコア:0)
欧米の一流誌以外は論文と認めない、厚労省や医クラ、ワクチン推進派のみなさんの目には見えないだけですよ
実際はワクチンによるADEの可能性が高いっていう論文がどんどん上がってる
おなじくイベルメクチンとかも、欧米の権威にしか目を向けてない人に見えないだけ
Re: (スコア:0)
だから具体的に論文を示せよ。
欧米とか関係なく、ちゃんと第3者の専門家の査読を受けてるのかが重要なんだよ。
Re: (スコア:0)
現状すべての変異株がイベルメクチンで防げるんだから、
ワクチン打たなくてもイベルメクチンで予防するなり、
感染したらすぐイベルメクチン飲めるようにしとけば、
コロナなんてよほどの高リスク層以外たいして怖くない
高リスク層(高齢・基礎疾患・肥満)だけワクチン打っとけばいい
Re: (スコア:0)
なんでこう「イベルメクチンは効く」とか思い込んでしまうのか
単純だからなのかな
「特効薬は存在するべきだから存在する」とかいう思考なのかな
WHOは推奨してない(つまりは「効くかもしれんが大しては効かない」)んだが
https://www.afpbb.com/articles/-/3339941 [afpbb.com]
WHOの言うことなんか何も信じられないなら反ワクチンまで行きそうなもんなのにな
Re: (スコア:0)
勝手に現行ワクチンに否定的な人を反ワクチン認定したいようだが、
むしろ、おれはワクチン肯定派で、安全で効果の高いワクチンを一秒でもはやく打ちたい派だよ
現行の第一世代ワクチンに対しては、安全や効果に対して大きな疑念があるから打ちたくないだけ
第一世代ワクチンは、高齢・基礎疾患・肥満への接種にとどめ、それ以外には、
安全で効果の高いワクチンが開発されてから打てばいいとおもってる
Re: (スコア:0)
私は「イベルメクチンが効くと思ってる人」について言っているんですが、
あなたはその効くと思っている人なのですか?
ということはWHOは嘘を言ってるとお思いなんですよね?
次に私は「反ワクチンまで行きそうなもんなのにな」と書いていますが、
これは「WHOは信じないのだが反ワクチンではないんだね」ということです
何故反ワクチン認定したいと思ってると思ったのですか?
認定したけりゃしますよね。
実のところ「認定したい」とかいう屈折した欲望が良く理解できないのでわからないですけど、
イベルメクチンについては悪意あるとしか思えないような嘘をついているWHO
そのWHOが推
Re: (スコア:0)
コロナ禍でのWHOのグダグダを覚えているなら現在のWHOが信頼できないことは分かりそうなものだけど。
それとは別に、ワクチンなんかの効果は各種研究や臨床試験などで数値出てるよね。
WHOが嘘つきだからといって、すべての発言内容が間違ってることにはならない。
Re: (スコア:0)
なるほど
WHOは信頼できない と WHOは悪意がある の区別ができる人がイベルメクチン万能病に罹患するとは思わなかったもんで
いや失礼しました
Re: (スコア:0)
WHOがついてきた嘘
ヒト-ヒト感染はしない
渡航規制は必要ない
空気感染しない
パンデミックではない
etc..
たくさん前科ありすぎる
なんでWHOにイベルメクチンは使うなっていわれたらそれだけ本当だと思うんだ?
Re: (スコア:0)
勝手にイベルメクチン万能病に認定されても困る
現在確認されてるすべての変異株にイベルメクチンが有効で、
現状存在する治療薬の中ではいちばんましだからイベルメクチン推してるだけで、
将来イベルメクチンが効かない変異株が出てくるとか、
イベルメクチンより安全で効果の高い治療薬が出てくれば、イベルメクチン推しをやめるよ
Re: (スコア:0)
現在確認されてるすべての変異株にイベルメクチンが有効で、
現状存在する治療薬の中ではいちばんまし
と
現状すべての変異株がイベルメクチンで防げるんだから、
ワクチン打たなくてもイベルメクチンで予防するなり、
感染したらすぐイベルメクチン飲めるようにしとけば、
コロナなんてよほどの高リスク層以外たいして怖くない
とでは、話に天と地ほどの違いがあるのが理解できませんでしょうか?
それほどイベルメクチンが有効なのなら、国内だけで万を大きく超える死者が出るはずないですよね?
それとも、医療関係者が手を抜いて出来る治療を行ってないとでも言いたいのでしょうか?医療関係者へのこの上ない侮辱ですよね。
Re: (スコア:0)
日本では早期治療はほとんどおこなわれていない
重症化するまで自宅かホテルで治療受けずに放置、重症化してから病院で治療開始
すぐ入院できる高齢者も、肺炎が起こるまでは経過観察のみで、実質放置される病院も多い
アビガンやイベルメクチンみたいに、早期治療で高い効果を発揮する薬は、
早期治療しなきゃ効果が少なくなるのは当然
また、多剤併用することで重症化率・死亡率が大きく下がる
高リスク層には発症後24時間以内の投与開始、それ以外でも発症後48時間以内の投与開始で、多剤併用することが重要
Re: (スコア:0)
その時その時のことを言ってただけだから別に何もおかしかないでしょ
する証拠はない、今はまだパンデミックと言えない、などなど
預言者じゃねーんだから適当な事ぶっこいて不安がってりゃいいあなたとは違うってだけで別に妥当ですよ
一貫しているのは「パニックを煽らない」ことなわけ
特に発展途上国の、な
先進国向けの機関じゃないんだよそもそも
その原則に基づけば利く薬を利かない何ていう理由なんかないんだよね
不安ポルノ愛好者とは違うんだからさ
Re: (スコア:0)
と僕は思うんだ、でしょ
何も知らんやん
イベルメクチン押しの医者は日本にもいるしな
あんたみたいに何でも聞くとは思ってない、とは思いたくないが
今更多剤併用主張もなかなか笑える
実際現場ですでにどれだけの薬が併用されてるか知ってんの?
他の薬あげてみなよ
Re:なんで第一世代ワクチンを打ちたがるのか? (スコア:1)
その理屈でいうなら #4054498 さんの最善手はその意見を書き込まないことです。
第二世代ワクチン待ちを選択するプレイヤーが増えれば増えるほど
第一世代ワクチン接種者は減少し、得られるデータが減少して世代交代が進まなくなります。
Re: (スコア:0)
自分が書けば、反発して打つ人が増える、という読みからの戦略とか?
# 実際問題増えも減りもしないよね。
Re:なんで第一世代ワクチンを打ちたがるのか? (スコア:1)
一生に一度受けて死ぬまでずっと効果があるみたいなイメージで語ってないか?
めったにない? (スコア:1)
ガンダムでは試作機が量産機より強いが、リアルではそんなことはめったにない
歴代新幹線車両は試作車のほうが普通に性能いいけれど、普通試作のほうが性能高めになっちゃうのでは?
ガンダムが強いのは試作機だからこそだと
Re: (スコア:0)
スルーまではしないけど、打つのは様子を見てからでいいな
人柱たち頼むわ
Re: (スコア:0)
様子を見てどうするの?
Re: (スコア:0)
社会全体の副反応への対応がこなれるまで待ちたくない?
Re: (スコア:0)
既に17億人が接種してるわけで、他の医薬品とは比べ物にならないくらいの数の例が出ているはずだが。
これだけのサンプル数で不十分だったら、世の中の医薬品は何も使えない。
Re: (スコア:0)
実証されてるのは、接種から半年くらいの間は、感染しなくても、既存の変異株に感染しても、おおむね安全だろうっていうことだけですよ
接種から3年後や5年後の安全性も、今後新たに発生する変異株に対する安全性も、
サンプル数はゼロなのでわからないので、
将来を想定して、自分の生命・健康を賭けたギャンブルに強制ベットしないといけない
ワクチン打つ、ワクチン打たない、しばらく様子見、この3つの選択肢しかない
おれは現時点では、しばらく様子見っていうほうにベットする
Re: (スコア:0)
問題は重症化率回避が8割ぐらいあるので、打たないばかりに本番にあたって死ぬという確率が上がるんだよね……。
体質的に問題がないのであれば、若かいなどの体力の余裕があるうちに打った方がマシやで。
一生マスクで会食せずに引きこもるならば別だが。
Re: (スコア:0)
すでにある程度、ワクチンができた当時の種類の株については効果あることが実証されているけど。
変異株はこれからもしばらくは出てこざるを得ないわけだが、いつになったら諦めるのでしょうか。
具体的な目安はありますか?それとも「明日から本気を出す」類の寝ぼけたことを言いながら周囲に配慮を一切しない気ですか?
Re: (スコア:0)
どっちみち効果は半年程度なんだから対オリンピックって感じじゃないの?
Re: (スコア:0)
私はファイザーとモデルナのワクチンに限定されてる今の方が安全だと思うけどな。
日本のワクチンの方が怖い。
Re: (スコア:0)
いま開発中の国産ワクチンが出たとして、内容的には第一世代相当じゃないの?
また、ファイザーやモデルナは、当然安全で効果の高い次世代ワクチン開発をいまやってるでしょ?
いま次世代ワクチン開発してるなんて発表したら現行ワクチンが売れなくなるおそれがあるので発表しないだろうが
Re:なんで第一世代ワクチンを打ちたがるのか? (スコア:1)
> いま次世代ワクチン開発してるなんて発表したら現行ワクチンが売れなくなるおそれがあるので発表しないだろうが
ストレートな陰謀論で笑える
Re: (スコア:0)
元コメの人の中では、ずっと公表されてたmRNAワクチンの研究開発も無かったことになってて、突然湧いて出た未知技術なんでしょうね。
ファイザーが変異種に対応したワクチン開発してるのも当然なかったことになってる。
WHOで今後の変異種に対応したワクチンを短期間に出荷できる仕組みを議論してるのも聞こえないのでしょう。
Re: (スコア:0)
国内、海外共に臨床試験によって、安全も効果も確認されています。
『ファイザー社の新型コロナワクチンについて』
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html [mhlw.go.jp]
『武田/モデルナ社の新型コロナワクチンについて』
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html [mhlw.go.jp]
Re: (スコア:0)
Windows Updateと同じで、ワンテンポ遅れて適用することで「それ失敗品」かどうかを見極めることができるだけ。
今のところAZやシノバックのは失敗品っぽいけど、失敗は失敗でもそれなりに使える。
全く足りていないとされる発展途上国に回したりしてるよね。
ウガンダの選手たちもIOCが「ファイザーが無償でくれるって」って言ってたのにAZのワクチン接種してて、陽性者出たし。
なんでファイザー・ビオンテックのワクチンにしなかったんだろう。
IOCが口だけ番長だったのかもしれない。
Re: (スコア:0)
ハードウェアの世界では、二世代目は、大抵、廉価版なんだよ。
初期投資を回収する為に、製造コストや機能を削るのが求められる。生産のビジネスモデルの基本だから。
ソフトウェアの世界では、バージョンアップするごとに、機能がよくなっていく。
住まう世界で、考え方が違うので面白いと思った