アカウント名:
パスワード:
これって今入手難では?鉱石ラジオ以外の需要ってあるんですかね?
不思議なことにいまだに秋葉原の部品屋さんの店先にぶら下がってたり通販で買えたり。https://item.rakuten.co.jp/marutsuelec/110705/ [rakuten.co.jp]https://www.monotaro.com/p/5042/7397/ [monotaro.com]
電子工作以外にどんな需要があって作られているんだろう
ロッシェル塩の奴は湿気で劣化するので、本物のデッドストック品でも管理が悪かったら駄目になってることがあると聞いた。#たしか'90頃には出回らなくなったように覚えてる。代用のセラミックイヤホン(形状同じ)は今でもそこそこ手に入る。上記リンクのもそう。特性はかなり落ちるらしい。
学校の教材程度の需要があれば十分なんじゃね?
ガラクタからAMラジオを作れる。的な話が良くでてくるけど。クリスタルイヤホンをどうやって作ったか、があまり書いて無いよね。
音が出るバースデイカードの圧電スピーカーを使うというのはよくありますね。
レコード用のフォノイコライザーや昇圧トランスを介して、アンプに繋いでるんじゃないの?
イヤホンはともかく、真空管式テレビからAMラジオを二台ぐらい作れるのでAMステレオラジオを作れたり。
中学生くらいだったかな?その当時は測定器と言ったらアナログテスターしかなくてクリスタルイヤホンはとても助かった。マイコンの動作が怪しくて電源線の音を聞いたらすごい音がしてパスコンの必要性がよくわかった。
薬局で買ってきて自前で結晶作るんだよ
ブドウ育てるところからじゃないの? ブドウ→ワイン→酒石酸塩(酒税法ががが)
よしパパ試験製造免許取っちゃうぞ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
クリスタルイヤホン (スコア:0)
これって今入手難では?
鉱石ラジオ以外の需要ってあるんですかね?
Re:クリスタルイヤホン (スコア:1)
不思議なことにいまだに秋葉原の部品屋さんの店先にぶら下がってたり
通販で買えたり。
https://item.rakuten.co.jp/marutsuelec/110705/ [rakuten.co.jp]
https://www.monotaro.com/p/5042/7397/ [monotaro.com]
電子工作以外にどんな需要があって作られているんだろう
Re:クリスタルイヤホン (スコア:1)
ロッシェル塩の奴は湿気で劣化するので、本物のデッドストック品でも
管理が悪かったら駄目になってることがあると聞いた。
#たしか'90頃には出回らなくなったように覚えてる。
代用のセラミックイヤホン(形状同じ)は今でもそこそこ手に入る。
上記リンクのもそう。特性はかなり落ちるらしい。
Re: (スコア:0)
学校の教材程度の需要があれば
十分なんじゃね?
Re: (スコア:0)
ガラクタからAMラジオを作れる。的な話が良くでてくるけど。
クリスタルイヤホンをどうやって作ったか、があまり書いて無いよね。
Re:クリスタルイヤホン (スコア:1)
音が出るバースデイカードの圧電スピーカーを使うというのはよくありますね。
Re: (スコア:0)
レコード用のフォノイコライザーや昇圧トランスを介して、アンプに繋いでるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
イヤホンはともかく、真空管式テレビからAMラジオを二台ぐらい作れるのでAMステレオラジオを作れたり。
Re: (スコア:0)
中学生くらいだったかな?その当時は測定器と言ったらアナログテスターしかなくてクリスタルイヤホンはとても助かった。
マイコンの動作が怪しくて電源線の音を聞いたらすごい音がしてパスコンの必要性がよくわかった。
Re: (スコア:0)
薬局で買ってきて自前で結晶作るんだよ
Re: (スコア:0)
ブドウ育てるところからじゃないの?
ブドウ→ワイン→酒石酸塩
(酒税法ががが)
Re: (スコア:0)
よしパパ試験製造免許取っちゃうぞ