アカウント名:
パスワード:
表現の自由の名の下に他者を侮辱することが正当化されるんだなそりゃテロの対象になるわ
学校の管轄(校内)外の行為に対して学校は懲罰を与える権限を持たないってだけで行為そのものが肯定された訳ではないでしょ侮辱した事に対しては侮辱された側が然るべき所に訴えれば良いだけでその先は学校では無い、学校の管轄外の行為に対して公的な権限を認めるのであればセットで公的に管理責任も求められる事になる
つまり学校内の処分で済まさず容赦なく前科者にしたれってことか
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
自己中なガキのワガママと反戦表明が同じ扱い? (スコア:0)
表現の自由の名の下に他者を侮辱することが正当化されるんだな
そりゃテロの対象になるわ
Re:自己中なガキのワガママと反戦表明が同じ扱い? (スコア:0)
学校の管轄(校内)外の行為に対して学校は懲罰を与える権限を持たないってだけで行為そのものが肯定された訳ではないでしょ
侮辱した事に対しては侮辱された側が然るべき所に訴えれば良いだけでその先は学校では無い、学校の管轄外の行為に対して公的な権限を認めるのであればセットで公的に管理責任も求められる事になる
Re: (スコア:0)
つまり学校内の処分で済まさず容赦なく前科者にしたれってことか