アカウント名:
パスワード:
キャッシュレスの理想と悲しい現実
キャッシュレスで話をはじめて、、>現金がなくなる訳ではない>現金の取り扱いが減り現金共存の前提で議論を進めて結論出すのが謎。
いわゆる完全キャッシュレスなんてほとんどないんだから、むしろ共存前提じゃない方がおかしいでしょ
その時は、「キャッシュレスといっても日本の場合現金との共存は避けられず・・と前提条件で書いて欲しいわけで、まぁ合理主義脳のモヤモヤですね。
クーポン、バラマキへの言及に至っては、キャッシュレスという決済手段がもたらす効果を議論している時にもはや全く関係ない。
まさしくそのへんの「前提条件」が、「理想と悲しい現実」という文言で説明されていると自分は受け止めました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
フィットギャップ? (スコア:2, 参考になる)
キャッシュレスの理想と悲しい現実
減らない下手すると増える、現金がなくなる訳ではないし個人~小規模チェーンだとPOS連動しないためレジと決済端末を二重で操作する必要がありミスや不正が増える要因にも
殆ど変わらない、キャッシュレス圧倒的になる訳では無い為つり銭準備金や売上金が劇的に増える訳では無い
変わらない下手するとスピードが落ちる、小売店だと客層が若くない限りポイント目当ての高齢者などの問い合わせが増えたり、店舗のクーポンアプリがあったりすると決済アプリとの切替が手間取った
Re: (スコア:1)
キャッシュレスで話をはじめて、、
>現金がなくなる訳ではない
>現金の取り扱いが減り
現金共存の前提で議論を進めて結論出すのが謎。
Re:フィットギャップ? (スコア:1)
いわゆる完全キャッシュレスなんてほとんどないんだから、むしろ共存前提じゃない方がおかしいでしょ
Re:フィットギャップ? (スコア:1)
その時は、「キャッシュレスといっても日本の場合現金との共存は避けられず・・
と前提条件で書いて欲しいわけで、まぁ合理主義脳のモヤモヤですね。
クーポン、バラマキへの言及に至っては、
キャッシュレスという決済手段がもたらす効果を議論している時にもはや全く関係ない。
Re: (スコア:0)
まさしくそのへんの「前提条件」が、「理想と悲しい現実」という文言で説明されていると自分は受け止めました。