アカウント名:
パスワード:
>このロボットたちは電線に止まっているときは充電を行っており、同電位じゃ充電出来ないからもう少しひねった方が良いと思う。
いやいや、でも某工場の廃棄する外した電線を見てみたら、被覆に穴が開いていた事例が。穴開けて直接盗電した奴が居た可能性が。#光ファイバーもやられてた。
被覆、黄色くなかったですか?
#昔、穴開けたことある。
若者には分からんだろうから一応説明しとくが、黄色ってのは 10Base5 っていう 10 Mbps のおっそいイーサネットのケーブル。ぶっとい黄色の同軸ケーブルだった。その同軸ケーブルをみんなで共有して CDMA (Collision detect media access) してた。穴を開けるっていうのは、いまのイーサネットスイッチの口を作るために同軸ケーブルに穴を開けて噛み付くバンパイアトランシーバってのを電気的に接合してた。なにもかもなつかしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
鳥がロボットだとしても (スコア:0)
>このロボットたちは電線に止まっているときは充電を行っており、
同電位じゃ充電出来ないからもう少しひねった方が良いと思う。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:1)
いやいや、でも某工場の廃棄する外した電線を見てみたら、被覆に穴が開いていた事例が。
穴開けて直接盗電した奴が居た可能性が。
#光ファイバーもやられてた。
Re: (スコア:2)
被覆、黄色くなかったですか?
#昔、穴開けたことある。
Re: (スコア:0)
若者には分からんだろうから一応説明しとくが、黄色ってのは 10Base5 っていう 10 Mbps のおっそいイーサネットのケーブル。ぶっとい黄色の同軸ケーブルだった。その同軸ケーブルをみんなで共有して CDMA (Collision detect media access) してた。穴を開けるっていうのは、いまのイーサネットスイッチの口を作るために同軸ケーブルに穴を開けて噛み付くバンパイアトランシーバってのを電気的に接合してた。
なにもかもなつかしい。
Re:鳥がロボットだとしても (スコア:1)