アカウント名:
パスワード:
ゴミPCを職場や学校や電気店から駆逐してくれ誰もが「買わない、使わされない立場」にはなれないから
では交換費用とサポート込みで一台5万円未満の運用をしてくれ。見積もっても1.5倍では済みそうもない。
>一台5万円未満わかってるだろうけど予算の時点で破綻してるよねぇ金かかるモンはかかるってのが財布の紐握る側に理解されてない
本来運用するのは学校ではなく生徒と家庭ですよ?学校側は教育に必要な学習道具の基準を示すだけです。
高校以上や私立はそれでもいいけど、公立の小中学校の場合、基準だけではなく国や自治体が十分お金を出すスキームでないとダメではないか?義務教育を無償とするのは憲法の規定は重要だろう。
義務教育を無償とすることは、PCを買い与えることではないですよ。
BYODやっている場合以外は管理運用するのは学校で生徒と家庭はそれを使わせてもらっているだけなんだなぁ。
そんなクソ重たいだけのホビーOSで仕事したくない
いうて4年後には10のサポート終わるので「ホビーOS」以外に選択肢ってある?
Apple一人勝ちだから悪いのです。ハイエンドのiPadを使って作られた廉価版ipadが売られているわけだろApple以外が、iPadの廉価版の値段で線引きした選択した結果、しょぼいWindowsPCとChromebookなどになった。
値段で線引きしてなければ適切なものは選べた筈だが、予算都合そういう使えないスペックを作りしかなかったそれが悲劇の始まりなのです。WindowsPCが高すぎるのが問題だと思いますよ。
ちょっと何言ってるのかわからないApple語ではなく日本語でお願い
まーた日本語不自由君か。全然上達しないな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
ストレージはSSD(非eMMC)、RAMは8GBを最低にして欲しい (スコア:0)
ゴミPCを職場や学校や電気店から駆逐してくれ
誰もが「買わない、使わされない立場」にはなれないから
Re: (スコア:0)
では交換費用とサポート込みで一台5万円未満の運用をしてくれ。
見積もっても1.5倍では済みそうもない。
Re: (スコア:0)
>一台5万円未満
わかってるだろうけど予算の時点で破綻してるよねぇ
金かかるモンはかかるってのが財布の紐握る側に理解されてない
Re: (スコア:0)
本来運用するのは学校ではなく生徒と家庭ですよ?
学校側は教育に必要な学習道具の基準を示すだけです。
Re: (スコア:0)
高校以上や私立はそれでもいいけど、公立の小中学校の場合、基準だけではなく国や自治体が十分お金を出すスキームでないとダメではないか?義務教育を無償とするのは憲法の規定は重要だろう。
Re: (スコア:0)
義務教育を無償とすることは、PCを買い与えることではないですよ。
Re: (スコア:0)
BYODやっている場合以外は管理運用するのは学校で生徒と家庭はそれを使わせてもらっているだけなんだなぁ。
Re: (スコア:0)
そんなクソ重たいだけのホビーOSで仕事したくない
Re: (スコア:0)
いうて4年後には10のサポート終わるので
「ホビーOS」以外に選択肢ってある?
Re: (スコア:0)
Apple一人勝ちだから悪いのです。
ハイエンドのiPadを使って作られた廉価版ipadが売られているわけだろ
Apple以外が、iPadの廉価版の値段で線引きした選択した結果、
しょぼいWindowsPCとChromebookなどになった。
値段で線引きしてなければ適切なものは選べた筈だが、
予算都合そういう使えないスペックを作りしかなかったそれが悲劇の始まりなのです。
WindowsPCが高すぎるのが問題だと思いますよ。
Re: (スコア:0)
ちょっと何言ってるのかわからない
Apple語ではなく日本語でお願い
Re: (スコア:0)
まーた日本語不自由君か。
全然上達しないな。