アカウント名:
パスワード:
インフルエンザ・ワクチンに関しても、 「何故か冷蔵庫の電源コードが抜けてた」 「誰だ?? ワクチンを保管してる冷蔵庫に麦茶を入れたボケはッ??」 みたいな事態に注意する必要が有る訳か。
mRNAワクチンに関してもワクチン製剤を凍結乾燥させる技術が開発中で、数年後には冷凍庫が不要になっている可能性があります。
凍結乾燥ワクチンを、現場で元に戻す作業のときにオペレーションミスが発生しやすい本当はオペレーションミス発生してるんだけど、ニュースにならないとか報告してないとかが多いのでは?
そういった作業無しに、冷凍液体ワクチンを、解凍だけしてそのまま接種するほうがいい
ファイザーのmRNAワクチンは希釈作業が必要なのでオペレーションミスがたびたび発生してるモデルナみたいに、希釈せず解凍したら打つだけのがいい
量がたっぷりあれば少々のオペレーションミスなんか気にしなくていいじゃん今は急いでたくさん打ちたいからわざわざニュースになるだけで、普及の問題個所がコストになれば取り扱いの容易さが勝つでしょ
凍結乾燥されたDNAがキラキラ光って綺麗だな
へい、カップヌード、お待ち!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
待てよ、インフルエンザでもmRNAワクチンが主流になったら…… (スコア:2)
インフルエンザ・ワクチンに関しても、
「何故か冷蔵庫の電源コードが抜けてた」
「誰だ?? ワクチンを保管してる冷蔵庫に麦茶を入れたボケはッ??」
みたいな事態に注意する必要が有る訳か。
Re:待てよ、インフルエンザでもmRNAワクチンが主流になったら…… (スコア:2, 参考になる)
mRNAワクチンに関してもワクチン製剤を凍結乾燥させる技術が開発中で、
数年後には冷凍庫が不要になっている可能性があります。
Re:待てよ、インフルエンザでもmRNAワクチンが主流になったら…… (スコア:1)
凍結乾燥ワクチンを、現場で元に戻す作業のときにオペレーションミスが発生しやすい
本当はオペレーションミス発生してるんだけど、ニュースにならないとか報告してないとかが多いのでは?
そういった作業無しに、冷凍液体ワクチンを、解凍だけしてそのまま接種するほうがいい
ファイザーのmRNAワクチンは希釈作業が必要なのでオペレーションミスがたびたび発生してる
モデルナみたいに、希釈せず解凍したら打つだけのがいい
Re: (スコア:0)
量がたっぷりあれば少々のオペレーションミスなんか気にしなくていいじゃん
今は急いでたくさん打ちたいからわざわざニュースになるだけで、
普及の問題個所がコストになれば取り扱いの容易さが勝つでしょ
火浦功を思い出す (スコア:0)
凍結乾燥されたDNAがキラキラ光って綺麗だな
へい、カップヌード、お待ち!