アカウント名:
パスワード:
全体的に間違っていませんか。おすすめ動画を視聴した人のうち71%が後悔したという話ではなく、視聴して後悔した動画のうち71%がおすすめ機能により選出されたものだったという記事でしょう。
おそらくアンケートからのものだし、アンケートなんてよほど検証して確認したものでもないと「真に回答者が感じた傾向」なんてとれないんだよね。簡単には、「よっしゃ変な回答したろ」って人の回答割合が高い可能性がある、みたいな話。こういうのよりは、実際に「おすすめ」をクリックした人がどれだけ低評価を付けてるかとかの方がまだマシなんじゃないかな(あれはあれで問題あるけど外部アンケートよりはマシくらいの意味で
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
ほんと? (スコア:0)
全体的に間違っていませんか。
おすすめ動画を視聴した人のうち71%が後悔したという話ではなく、視聴して後悔した動画のうち71%がおすすめ機能により選出されたものだったという記事でしょう。
Re: (スコア:0)
おそらくアンケートからのものだし、アンケートなんてよほど検証して確認したものでもないと「真に回答者が感じた傾向」なんてとれないんだよね。
簡単には、「よっしゃ変な回答したろ」って人の回答割合が高い可能性がある、みたいな話。
こういうのよりは、実際に「おすすめ」をクリックした人がどれだけ低評価を付けてるかとかの方がまだマシなんじゃないかな(あれはあれで問題あるけど外部アンケートよりはマシくらいの意味で