アカウント名:
パスワード:
どこからどこまでが加工とみなされるんだろうか?古い写真機の時代から切り抜きとか、焼き方を変えるとか、レンズ効果(魚眼とかシフト)とか色々な調整があったりしたけど。
あと変なデバイスで記録したり表示したりすると縦横比が変わったり、色が変わったりするけど、縦横比が変わる程度だとセーフ?シフトレンズ効果をソフトでやるとアウト?
化粧は「外見を編集」のカテゴリーなんだろうか
このニュースでは対象外だろうけど美的感覚への悪影響なら、化粧にも同じことが言えるだろうし、この規制の理屈が正しいなら、同じように規制をした方がいいんだろうな日本だと実際に校則で制限掛かってるのが多数派だし
ですよねー。むしろ学生時代が終わると解禁されるのが異常ですよねー。
学生時代は化粧禁止なのに社会人になった途端化粧上手くないとダメだといわれる理不尽w
化粧の強要はハラスメントって訴えればいいのに十分勝ち目あるよ
その裁判では勝ち目あるけど、その後、いろんな場所で生きにくくなるのが、日本の同調圧力駆動社会だから。
# なんなら「自分達は苦労してきたのに」と同性から足ひっぱられるまである
ちょっとズレますが「俺たちもそうだったからオマエも従え!」という時代錯誤を押しつける上司もいますね
# 闘っても面倒なだけ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
加工? (スコア:0)
どこからどこまでが加工とみなされるんだろうか?
古い写真機の時代から切り抜きとか、焼き方を変えるとか、レンズ効果(魚眼とかシフト)とか色々な調整があったりしたけど。
あと変なデバイスで記録したり表示したりすると縦横比が変わったり、色が変わったりするけど、縦横比が変わる程度だとセーフ?
シフトレンズ効果をソフトでやるとアウト?
Re: (スコア:0)
化粧は「外見を編集」のカテゴリーなんだろうか
Re: (スコア:0)
このニュースでは対象外だろうけど
美的感覚への悪影響なら、化粧にも同じことが言えるだろうし、この規制の理屈が正しいなら、同じように規制をした方がいいんだろうな
日本だと実際に校則で制限掛かってるのが多数派だし
Re: (スコア:0)
ですよねー。むしろ学生時代が終わると解禁されるのが異常ですよねー。
Re: (スコア:0)
学生時代は化粧禁止なのに社会人になった途端化粧上手くないとダメだといわれる理不尽w
Re: (スコア:0)
化粧の強要はハラスメントって訴えればいいのに
十分勝ち目あるよ
Re: (スコア:0)
その裁判では勝ち目あるけど、その後、いろんな場所で生きにくくなるのが、日本の同調圧力駆動社会だから。
# なんなら「自分達は苦労してきたのに」と同性から足ひっぱられるまである
Re:加工? (スコア:1)
その裁判では勝ち目あるけど、その後、いろんな場所で生きにくくなるのが、日本の同調圧力駆動社会だから。
# なんなら「自分達は苦労してきたのに」と同性から足ひっぱられるまである
ちょっとズレますが
「俺たちもそうだったからオマエも従え!」という時代錯誤を押しつける上司もいますね
# 闘っても面倒なだけ