アカウント名:
パスワード:
出生率1.8とかインフレ率2%とか未達なら国民全員に詫び減税
シンガポールは公務員の報酬がGDP連動と聞いた気が
政府の都合で好きなだけ数字操作できるGDPに連動してどうすんの
それもあるが、仮に数字を操作していなくても、景気が悪いときに、公務員の支出が減って、さらに景気が悪くなる仕組みは筋が悪い。
ただでさえ人気下降中の公務員の人気が下がって、役所に文句つけに行くのが生きがいみたいな連中しかなり手が無くなりそうだな
こういうクレーム対応こそ「すぐやる課」「なんでもやる課」みたいな部署が対応するべき仕事なんじゃねーの
すぐ殺る課かこんなクレーマーには最適だな
札幌でマスクをしないワクチン反対派抗議団体に職員が対応、それにより3名感染かhttps://srad.jp/story/21/07/08/2026215/ [srad.jp]
今も空前の公務員人気の真っ最中なのに何言ってんだ?
公務員は人数で言えば日本最大の組織なので少しでも都合が悪いことを言われると即座に対応される。
志望者数は変わらなくても、応募する大学のレベルは順調に下がっている
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
政策でもやったらどうか (スコア:0)
出生率1.8とかインフレ率2%とか未達なら国民全員に詫び減税
シンガポールは公務員の報酬がGDP連動と聞いた気が
Re: (スコア:0)
政府の都合で好きなだけ数字操作できるGDPに連動してどうすんの
Re: (スコア:0)
それもあるが、仮に数字を操作していなくても、景気が悪いときに、公務員の支出が減って、さらに景気が悪くなる仕組みは筋が悪い。
Re: (スコア:0)
ただでさえ人気下降中の公務員の人気が下がって、役所に文句つけに行くのが生きがいみたいな連中しかなり手が無くなりそうだな
Re: (スコア:0)
こういうクレーム対応こそ「すぐやる課」「なんでもやる課」みたいな部署が対応するべき仕事なんじゃねーの
Re: (スコア:0)
すぐ殺る課か
こんなクレーマーには最適だな
札幌でマスクをしないワクチン反対派抗議団体に職員が対応、それにより3名感染か
https://srad.jp/story/21/07/08/2026215/ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
今も空前の公務員人気の真っ最中なのに何言ってんだ?
公務員は人数で言えば日本最大の組織なので少しでも都合が悪いことを言われると即座に対応される。
Re: (スコア:0)
志望者数は変わらなくても、応募する大学のレベルは順調に下がっている