アカウント名:
パスワード:
リンク先を見てみたら、「玉垣駅東」の文字が。電蝕の可能性を指摘するなら電話線より先に候補にあげるべきものがあるだろうに。
鉄道の電車を動かすための電気が漏電して電蝕を起こしたのが先に挙げるべき候補ということでしょうか?その可能性でしたら、玉垣駅を通る伊勢鉄道は非電化なので無いでしょう。
なるほど。でも昨晩テレビで現場の映像が出てたけど、折れたのは地上部分ぽかったし、いきなり地面に刺さってるわけではなくでセメントで基礎が固められ、しかもまわりもアスファルトで地面が覆われてました。#電蝕は無理筋かな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
電話線より (スコア:1)
リンク先を見てみたら、「玉垣駅東」の文字が。電蝕の可能性を指摘するなら電話線より先に候補にあげるべきものがあるだろうに。
Re: (スコア:5, 参考になる)
鉄道の電車を動かすための電気が漏電して電蝕を起こしたのが先に挙げるべき候補ということでしょうか?その可能性でしたら、玉垣駅を通る伊勢鉄道は非電化なので無いでしょう。
Re:電話線より (スコア:1)
なるほど。でも昨晩テレビで現場の映像が出てたけど、折れたのは地上部分ぽかったし、
いきなり地面に刺さってるわけではなくでセメントで基礎が固められ、しかもまわりも
アスファルトで地面が覆われてました。
#電蝕は無理筋かな。