アカウント名:
パスワード:
地球温暖化防止のためなら原子力やむなしだな!
て流れは正直予想してた。とはいえ二酸化炭素と放射性廃棄物でCO2のほうが危険視されるのまだ違和感ある。
土地が余ってる国だと、ゴミは陸上保管できるし、廃炉しても解体せずに封印だけでいいし。
アメリカですら放射性廃棄物の行き場は不透明ですわ中国やロシアみたいな独裁国にしか解決できないかと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%... [wikipedia.org]
アメリカは地下廃棄場がもうできてます。数千年分おけるとか。地震ない地域だからできるんですよね。日本も混ぜてほしい。
地震があっても、崩れてそのまま埋設って処理にしておけば日本でもできるで。未来永劫管理し続けなければならないって奴が阻害してるだけなんだから。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
おんころころころ (スコア:1)
地球温暖化防止のためなら原子力やむなしだな!
て流れは正直予想してた。
とはいえ二酸化炭素と放射性廃棄物でCO2のほうが危険視されるのまだ違和感ある。
Re: (スコア:0)
土地が余ってる国だと、ゴミは陸上保管できるし、廃炉しても解体せずに封印だけでいいし。
Re: (スコア:2, 参考になる)
アメリカですら放射性廃棄物の行き場は不透明ですわ
中国やロシアみたいな独裁国にしか解決できないかと
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%... [wikipedia.org]
Re: (スコア:0)
アメリカは地下廃棄場がもうできてます。数千年分おけるとか。地震ない地域だからできるんですよね。日本も混ぜてほしい。
Re:おんころころころ (スコア:0)
地震があっても、崩れてそのまま埋設って処理にしておけば日本でもできるで。
未来永劫管理し続けなければならないって奴が阻害してるだけなんだから。