アカウント名:
パスワード:
こんなのがトップにいる会社に一生モノの自宅を手掛けてほしくない。エゴを他人に強制することを実際にやっちゃう人って本当にいるんだレベルで遠ざけたい。
まあ、中小のワンマン社長だと価値観の押しつけは良くあるもんだけどね。しかしこりゃ常軌を逸している。5Gの禁止までならまあ許せるレベルか…
でもねぇ、こんなのやってるとなると安全対策の内容や実施もオカルト理論に基づいてたりするのかも? と怖い想像しちゃいますよ。
これだよね。トップが非科学的な根拠に基づく判断を全社に強要出来るような企業が作ったものなんて、その製品が何であれ怖くて使えない。
オリンピアンの皆様はそれでも日本に来てるんですよ!
それは会社規模での話だけど、国レベルでやってた(やってる)からな~。
現総理は知らないが、前総理はカルト宗教団体と親密だし、非科学的な政策決定を繰り返してたしな。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
もし自分が客だったら (スコア:1)
こんなのがトップにいる会社に一生モノの自宅を手掛けてほしくない。
エゴを他人に強制することを実際にやっちゃう人って本当にいるんだレベルで遠ざけたい。
Re: (スコア:0)
まあ、中小のワンマン社長だと価値観の押しつけは良くあるもんだけどね。
しかしこりゃ常軌を逸している。
5Gの禁止までならまあ許せるレベルか…
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
でもねぇ、こんなのやってるとなると安全対策の内容や実施も
オカルト理論に基づいてたりするのかも? と
怖い想像しちゃいますよ。
Re:もし自分が客だったら (スコア:1)
これだよね。
トップが非科学的な根拠に基づく判断を全社に強要出来るような企業が作ったものなんて、その製品が何であれ怖くて使えない。
Re: (スコア:0)
オリンピアンの皆様はそれでも日本に来てるんですよ!
Re: (スコア:0)
それは会社規模での話だけど、国レベルでやってた(やってる)からな~。
現総理は知らないが、前総理はカルト宗教団体と親密だし、非科学的な政策決定を繰り返してたしな。