アカウント名:
パスワード:
へずまりゅうがユーチューバー〝31人大宴会〟に苦言「なぜ人に迷惑を掛けるのか」 [tokyo-sports.co.jp]
22日に開かれた初公判では窃盗罪については無罪を主張。同被告は「他人に与えた痛みや苦しみが分かりました」「もうユーチューブは一切見ていないし、やりません」と述べ、大阪の事件の動画が法廷で流されると「動画は直視できません。自分の中の黒歴史」などと涙ながらに語っていた。
なら最初からやんなよ。イキってるやからが多少改善しても、そもそもそんなことしない善良な人がほとんどなわけで。一応初犯だし執行猶予ついちゃうんだろうな。
無罪を主張する意味がわからん。やったことはやったと認めて反省する姿勢を見せた方がいいんじゃないのか。
「代金を払う意図はあったから」って理屈で通るという弁護士の入れ知恵じゃないかな真剣に反省なんてしてないわけで無罪にできるなら無罪にしたいでしょ
店内で万引きで捕まった場合(占有の移転が曖昧な場合)ならまだその余地があるがその場で食っちゃった時点で、代金を払う意図があろうがなかろうが窃取の成立しているよなあ。この理屈が通るなら、後から返せば窃盗罪にならなくなる。
そこは裁判所が判断することで、君が云々しても意味はない
え?予測したりして雑談するのって面白くない?じゃあなんであなたここで書いてるの?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
メンタル弱いな (スコア:2)
へずまりゅうがユーチューバー〝31人大宴会〟に苦言「なぜ人に迷惑を掛けるのか」 [tokyo-sports.co.jp]
なら最初からやんなよ。
イキってるやからが多少改善しても、そもそもそんなことしない善良な人がほとんどなわけで。
一応初犯だし執行猶予ついちゃうんだろうな。
Re: (スコア:0)
無罪を主張する意味がわからん。
やったことはやったと認めて反省する姿勢を見せた方がいいんじゃないのか。
Re:メンタル弱いな (スコア:2, 参考になる)
「代金を払う意図はあったから」って理屈で通るという弁護士の入れ知恵じゃないかな
真剣に反省なんてしてないわけで無罪にできるなら無罪にしたいでしょ
Re: (スコア:0)
店内で万引きで捕まった場合(占有の移転が曖昧な場合)ならまだその余地があるが
その場で食っちゃった時点で、代金を払う意図があろうがなかろうが窃取の成立しているよなあ。
この理屈が通るなら、後から返せば窃盗罪にならなくなる。
Re: (スコア:0)
そこは裁判所が判断することで、君が云々しても意味はない
Re: (スコア:0)
え?予測したりして雑談するのって面白くない?
じゃあなんであなたここで書いてるの?