アカウント名:
パスワード:
安いなら自家発電するっしょ
>>安いなら自家発電するっしょ
そのとうりこれからはパネルを並べる余裕のある土地持ちはバッテリーも揃えて自家発電・自家消費する時代になる経済合理性のある選択・行動を押しとどめることは出来ない#陸上風力が太陽光より安いってホントか?!
たうり
いやいや、鳥坂先輩の小人さんかもしれませんよ計算問題を出してみませう
そのうち地面に直接太陽光パネル設置するのはだめってなるよ。#てか、早くしろ。
太陽光パネル載せてる民家はそれなりにあるし太陽光発電の割合はここ20年くらいで大幅に増えてるよ安いからって理由ではないけど
安いからではないけど、電気代を安くできるって理由で設置する世帯が今は多いよ。
火力原子力で発電した電力代は高いから、太陽光で自家発電して節約するの。
あ、結局は太陽光発電のほうが安いから昼間は太陽光でという現実に帰着するのか。
夏は24時間エアコンつけっぱなし、冬はオイルヒーターつけっぱなし(エアコンはうるさいので、できれば使いたくない)の俺んちでも最大で月2万程度にしかならないのに、どんだけ時間かけて設置費用を回収するつもりなんだろう。
今だと、トータルで数十kWhくらいバイデンできる程度発電しないと回収は無理なんじゃないの?
うちは、嫁さんが電気なるたけ使わない人なので、月に7~8千円程度だけど安くなる!と聞いてソーラーを200万でつけてた(たぶんペイ出来ない予感がするがww)ただ、電気止まったときの安心感は半端ないなぁ
電池やパネルは後々交換予定で新築時に配線周りが欲しくて導入してもよいかなとは思った後付けだと見た目悪くなるよねただその配線も規格が各社まちまちなので見送った
家庭用原子力発電機チェルノブイリ-1型はどこに売っていますか?
コストコあたりに12個セットとかでないかなぁ
そういえば数年前コストコで売ってた中国製の枕からラドン多めに検出したとかでリコールしてたな
うん。
だからデカイ工場なんかは太陽光で自家発電自家消費している。
まず安定した日照が期待出来る地域で、降雪や台風被害が少ない地域に限定ね。更に戸建てでそれなりの大きさを建てられるだけ土地が安い場所。
日本にどれだけあるんだろう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
知ってた (スコア:0)
安いなら自家発電するっしょ
Re: (スコア:0)
>>安いなら自家発電するっしょ
そのとうり
これからはパネルを並べる余裕のある土地持ちはバッテリーも揃えて自家発電・自家消費する時代になる
経済合理性のある選択・行動を押しとどめることは出来ない
#陸上風力が太陽光より安いってホントか?!
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
たうり
Re:知ってた (スコア:1)
Re: (スコア:0)
いやいや、鳥坂先輩の小人さんかもしれませんよ
計算問題を出してみませう
Re: (スコア:0)
そのうち地面に直接太陽光パネル設置するのはだめってなるよ。
#てか、早くしろ。
Re: (スコア:0)
太陽光パネル載せてる民家はそれなりにあるし
太陽光発電の割合はここ20年くらいで大幅に増えてるよ
安いからって理由ではないけど
Re: (スコア:0)
安いからではないけど、電気代を安くできるって理由で設置する世帯が今は多いよ。
火力原子力で発電した電力代は高いから、太陽光で自家発電して節約するの。
あ、結局は太陽光発電のほうが安いから昼間は太陽光でという現実に帰着するのか。
Re: (スコア:0)
夏は24時間エアコンつけっぱなし、冬はオイルヒーターつけっぱなし(エアコンはうるさいので、
できれば使いたくない)の俺んちでも最大で月2万程度にしかならないのに、どんだけ時間かけて
設置費用を回収するつもりなんだろう。
今だと、トータルで数十kWhくらいバイデンできる程度発電しないと回収は無理なんじゃないの?
Re: (スコア:0)
うちは、嫁さんが電気なるたけ使わない人なので、月に7~8千円程度だけど
安くなる!と聞いてソーラーを200万でつけてた(たぶんペイ出来ない予感がするがww)
ただ、電気止まったときの安心感は半端ないなぁ
Re: (スコア:0)
電池やパネルは後々交換予定で
新築時に配線周りが欲しくて導入してもよいかなとは思った
後付けだと見た目悪くなるよね
ただその配線も規格が各社まちまちなので見送った
Re: (スコア:0)
家庭用原子力発電機チェルノブイリ-1型はどこに売っていますか?
Re: (スコア:0)
コストコあたりに12個セットとかでないかなぁ
Re: (スコア:0)
そういえば数年前コストコで売ってた中国製の枕からラドン多めに検出したとかでリコールしてたな
Re: (スコア:0)
うん。
だからデカイ工場なんかは太陽光で自家発電自家消費している。
Re: (スコア:0)
まず安定した日照が期待出来る地域で、降雪や台風被害が少ない地域に限定ね。
更に戸建てでそれなりの大きさを建てられるだけ土地が安い場所。
日本にどれだけあるんだろう。