アカウント名:
パスワード:
こんなにコロコロ変わる試算をどう扱えってのか?「この数字はちょっと政策と合わないネェ」って言われたから数字を調整してきたように見える。
#思えば一年時に実験授業で最初はみんな理論値に合わせて数値出してきて教官がなんやかんや言うのが定番だった
>こんなにコロコロ変わる試算をどう扱えってのか?単純に先(今年7月)に出した途中経過結果に、より現実的な数値にするための要素加えたらこうなりましたという話。順当。原子力はともかく火力に頼らないエネルギー施策は推進せなあかんわけで、むしろこの状況(結局火力に頼ってしまうことでコスト高になる)を打破するためにどうするかという課題が明確になって個人的には好印象。国が水素(ギ酸)・アンモニアをつかった社会インフラの研究にお金もっと出してくれることを願うよ。
#EV押すより機関流通を水素動力化した方がずっとCO2削減になるよなぁ…お金かかるけど、かけた分の効果がある
不安定なのが問題なのに調整コストゼロ計算するとか、太陽光発電を真面目に推進したい人間から見ても間抜け過ぎて怒られるような内容だろ…。
その試算が変わった理由が納得の行くものなら受け入れればいいんじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
忖度 (スコア:0)
こんなにコロコロ変わる試算をどう扱えってのか?
「この数字はちょっと政策と合わないネェ」
って言われたから数字を調整してきたように見える。
#思えば一年時に実験授業で最初はみんな理論値に合わせて数値出してきて教官がなんやかんや言うのが定番だった
Re: (スコア:0)
>こんなにコロコロ変わる試算をどう扱えってのか?
単純に先(今年7月)に出した途中経過結果に、より現実的な数値にするための要素加えたらこうなりましたという話。順当。
原子力はともかく火力に頼らないエネルギー施策は推進せなあかんわけで、
むしろこの状況(結局火力に頼ってしまうことでコスト高になる)を打破するためにどうするかという課題が明確になって個人的には好印象。
国が水素(ギ酸)・アンモニアをつかった社会インフラの研究にお金もっと出してくれることを願うよ。
#EV押すより機関流通を水素動力化した方がずっとCO2削減になるよなぁ…お金かかるけど、かけた分の効果がある
Re: (スコア:0)
不安定なのが問題なのに調整コストゼロ計算するとか、
太陽光発電を真面目に推進したい人間から見ても
間抜け過ぎて怒られるような内容だろ…。
Re: (スコア:0)
その試算が変わった理由が納得の行くものなら受け入れればいいんじゃない?