アカウント名:
パスワード:
動画の最後で、一羽が他のもう一羽にパンの耳を奪われたのに喧嘩にならなくて、これが人間だったら…と思うと、なんて人間は攻撃的で野蛮な動物なんだと泣いてしまった。異世界転生してキバタンになりたい。
哺乳類、特に霊長類は人間含めて同種間でも攻撃的な動物たちなんですよね。
よくあるのは、オスは群れを支配したら、前のリーダーの子供を殺します。また、群のリーダーはオス同士が戦い力で奪取しますが、相手を殺してしまうこともあります。しかも意図的に残虐にしているような感じもあります。これがそのまま人間にも当てはまってしまうんです、悲しいことに。
鳥の群れはリーダーはありませんし、オス同士の殺し合いもまず無いです。人間が鳥だったのなら、もっと平和だったと思います。
最も早く生まれた雛が兄弟の卵を全部壊したり、他の鳥の巣に侵入して卵を壊した挙げ句托卵したりするけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
喧嘩しないのか… (スコア:0)
動画の最後で、一羽が他のもう一羽にパンの耳を奪われたのに喧嘩にならなくて、これが人間だったら…と思うと、なんて人間は攻撃的で野蛮な動物なんだと泣いてしまった。異世界転生してキバタンになりたい。
Re: (スコア:0)
哺乳類、特に霊長類は人間含めて同種間でも攻撃的な動物たちなんですよね。
よくあるのは、オスは群れを支配したら、前のリーダーの子供を殺します。
また、群のリーダーはオス同士が戦い力で奪取しますが、相手を殺してしまうこともあります。
しかも意図的に残虐にしているような感じもあります。
これがそのまま人間にも当てはまってしまうんです、悲しいことに。
鳥の群れはリーダーはありませんし、オス同士の殺し合いもまず無いです。
人間が鳥だったのなら、もっと平和だったと思います。
Re:喧嘩しないのか… (スコア:2)
最も早く生まれた雛が兄弟の卵を全部壊したり、他の鳥の巣に侵入して卵を壊した挙げ句托卵したりするけどね。