アカウント名:
パスワード:
無観客五輪が決まったときに思ったんだが、無観客でも客席に人が居るかのように見える観客席を設計した人は五輪が無観客になることを知っていたのだろうか?そんな人が設計した新国立ならば、五輪後に発生する我々も知らないような非常事態において役立つような隠しギミックを何か用意しているに違いない。
期間中も話題になっており、結構知られている話だと思っていたのだが。つ>https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01726/00002/
> 五輪後に発生する我々も知らないような非常事態において役立つような隠しギミックを何か用意しているに違いない。
実は科学特捜隊の秘密基地が地下に(無理)
知ってる、競輪場があるんだよね。
競輪ならトラックに板バンクで簡単に特設出来るだろ。東京ドームでも出来る。
メカンダーロボでは、屋根無し野球場がホバークラフト式母艦になっていたな。
「毎度お騒がせして申し訳ございません。ただいまよりトライダー、発進いたします。危険ですから白線の外までお下がりください。」
#このアナウンスがとても好きだったが、主人公だけひどい名前なのは何でだと子供ながらに思っていた
コンソールでMS製Fortranが動いてるとかなんとか。
そういや旧後楽園球場の地下には大戦隊ゴーグルファイブの基地があってゴーグルシーザー(巨大母艦)が発進する時には球場全体が持ち上がっていたな。後の東京ドームへの改築で基地はどうなるんだ、なんてジョークもあったが基地はすでに最終回直前にデスダークに破壊されていたので問題ないのだった。
で東京ドームの地下にはカーレンジャーの基地が作られた。
こんなこともあろうかと・・・
単純に少子高齢化で客が減っても選手に全力を出してもらうためとかのような気がする。
緑は金星人じゃなかったでしたっけ。
カーカキンキンカーキンキン♪
緑はマゾーン。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
設計者は未来人? (スコア:0)
無観客五輪が決まったときに思ったんだが、無観客でも客席に人が居るかのように見える観客席を設計した人は五輪が無観客になることを知っていたのだろうか?
そんな人が設計した新国立ならば、五輪後に発生する我々も知らないような非常事態において役立つような隠しギミックを何か用意しているに違いない。
Re:設計者は未来人? (スコア:1)
期間中も話題になっており、結構知られている話だと思っていたのだが。
つ>https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01726/00002/
> 五輪後に発生する我々も知らないような非常事態において役立つような隠しギミックを何か用意しているに違いない。
実は科学特捜隊の秘密基地が地下に(無理)
Re: (スコア:0)
知ってる、競輪場があるんだよね。
Re: (スコア:0)
競輪ならトラックに板バンクで簡単に特設出来るだろ。
東京ドームでも出来る。
Re: (スコア:0)
メカンダーロボでは、屋根無し野球場がホバークラフト式母艦になっていたな。
Re: (スコア:0)
「毎度お騒がせして申し訳ございません。ただいまよりトライダー、発進いたします。危険ですから白線の外までお下がりください。」
#このアナウンスがとても好きだったが、主人公だけひどい名前なのは何でだと子供ながらに思っていた
Re: (スコア:0)
コンソールでMS製Fortranが動いてるとかなんとか。
Re: (スコア:0)
そういや旧後楽園球場の地下には大戦隊ゴーグルファイブの基地があって
ゴーグルシーザー(巨大母艦)が発進する時には球場全体が持ち上がっていたな。
後の東京ドームへの改築で基地はどうなるんだ、なんてジョークもあったが
基地はすでに最終回直前にデスダークに破壊されていたので問題ないのだった。
Re: (スコア:0)
で東京ドームの地下にはカーレンジャーの基地が作られた。
Re: (スコア:0)
こんなこともあろうかと・・・
Re: (スコア:0)
単純に少子高齢化で客が減っても選手に全力を出してもらうためとかのような気がする。
Re: (スコア:0)
緑は金星人じゃなかったでしたっけ。
カーカキンキンカーキンキン♪
Re: (スコア:0)
緑はマゾーン。