アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
新製品登場 (スコア:0)
再登場しそうな気がします。
壁に「Don't use for an outlook!」や研究室の扉に「outlook禁止のロゴとか」
って書いてあるんだろうな、ちょっと期待
#Windows,Linux,Mac OS X版で流れたりして
Re:新製品登場 (スコア:0)
HalfLife2はDirectX9でHLSLなんでさすがにそれはないかと。
っていうかすべてのコードその他諸々が流出してしまったのならまだしも、流出ソース元にして実行可能にするほど根気のある人がいるかどーか。
# しかしHLSL使いながらRADEONの方が圧倒的に高速に動くようじゃ兄弟言語であるCgの立場が.....
Re:新製品登場 (スコア:0)
ついでにHalf-Life 1やCounter-Strikeのソースコードも。
VC6があれば簡単にビルド出来そうです。
Re:新製品登場 (スコア:0)
XBillはLinux, Windows版があったかと。Mac版はしらない。
え、話が違う??
#XBillをWindowsのスクリーンセーバーにしたいけど
#プログラム能力がないのが悲しい。