アカウント名:
パスワード:
SiS [wikipedia.org]ももはやこれまでか。自宅でネタ状態でまだ1台Windows 10で動いてるんだけど。
それはすごい。CPUとチップセットは何?
SiS672搭載のASUSTek マザーボードP5SD2-VM(LGA775)にPentium Dual-Coreなのは記憶しているのですが、2.50GHzのE5200だったかどうかは記憶が曖昧です。マザーボードは2008年11月に購入した物らしいので、一時期の電解コンデンサー不良が多かったのを思うとかなりの長寿命でございます。SSDから起動しても全然速くありませんw
さっきのウィキペディアの記事だとインテルプロセッサ向けの最後の製品みたいですね。
Bill Hates というお名前なのにWindowsを使っていらっしゃるんですね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
お嬢さんチップセット (スコア:1)
SiS [wikipedia.org]ももはやこれまでか。自宅でネタ状態でまだ1台Windows 10で動いてるんだけど。
Re: (スコア:0)
それはすごい。
CPUとチップセットは何?
Re:お嬢さんチップセット (スコア:2)
SiS672搭載のASUSTek マザーボードP5SD2-VM(LGA775)にPentium Dual-Coreなのは記憶しているのですが、2.50GHzのE5200だったかどうかは記憶が曖昧です。マザーボードは2008年11月に購入した物らしいので、一時期の電解コンデンサー不良が多かったのを思うとかなりの長寿命でございます。SSDから起動しても全然速くありませんw
さっきのウィキペディアの記事だとインテルプロセッサ向けの最後の製品みたいですね。
Re: (スコア:0)
Bill Hates というお名前なのに
Windowsを使っていらっしゃるんですね