アカウント名:
パスワード:
ウイルス死滅させるにはアルコールの入ったバケツに手を入れるとかしないと意味がない。こんなことやるより石鹸で手洗いを確実にするべきなんだけど、飲食店への出入りでも手洗いは求められないという矛盾。
一方で皮膚の水分を揮発させて手荒れの原因になるには十分な威力を持ってるので皮膚科医が「またですか」という状態。
消毒液バケツっていいアイディアだと思うでしょ?ただの耐性菌培養槽なんだよなぁ…
70% 以上のアルコールに対する耐性菌はおそらく今後も現れないような気がする。いや,30% でも現れたらアルコール飲料の保管方法を考え直さなければいけないが。
なんで+1付いてんのwエタノール耐性菌はノロとか幾つかあるでしょ熱濃硫酸で電気分解でもしてなきゃ何かしらは発生するよ
高濃度アルコールでも増殖できる菌(カビやキノコ)はありそう。
アルコール濃度はそれほどでもないけれど、酒蔵の仕込み期間中は納豆厳禁ですな。
芽胞状態だとかなり強そうですが、その状態では増殖はしないっすね。そもそも納豆菌は細菌だから菌じゃないし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
アルコールスプレーは無意味 (スコア:-1)
ウイルス死滅させるにはアルコールの入ったバケツに手を入れるとかしないと意味がない。
こんなことやるより石鹸で手洗いを確実にするべきなんだけど、飲食店への出入りでも手洗いは求められないという矛盾。
一方で皮膚の水分を揮発させて手荒れの原因になるには十分な威力を持ってるので皮膚科医が「またですか」という状態。
Re: (スコア:0)
消毒液バケツっていいアイディアだと思うでしょ?
ただの耐性菌培養槽なんだよなぁ…
Re: (スコア:1)
70% 以上のアルコールに対する耐性菌はおそらく今後も現れないような気がする。
いや,30% でも現れたらアルコール飲料の保管方法を考え直さなければいけないが。
Re: (スコア:0)
なんで+1付いてんのw
エタノール耐性菌はノロとか幾つかあるでしょ
熱濃硫酸で電気分解でもしてなきゃ何かしらは発生するよ
Re:アルコールスプレーは無意味 (スコア:1)
Re:アルコールスプレーは無意味 (スコア:1)
高濃度アルコールでも増殖できる菌(カビやキノコ)はありそう。
Re: (スコア:0)
アルコール濃度はそれほどでもないけれど、酒蔵の仕込み期間中は納豆厳禁ですな。
Re:アルコールスプレーは無意味 (スコア:1)
芽胞状態だとかなり強そうですが、その状態では増殖はしないっすね。
そもそも納豆菌は細菌だから菌じゃないし。