アカウント名:
パスワード:
ふつー次亜塩素酸ナトリウムじゃないのか、と思ったら厚生省発表の新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について [mhlw.go.jp]では次亜塩素酸ナトリウム水溶液は「モノ」には○で「手指」には×になっていた。
いや、ふつーはアルコールです。コロナ禍初期に消毒用アルコールが不足したときに、「机をふくための次亜塩素酸ナトリウムがあるやん、これでいいんじゃね?」と一部の人が勝手に手指に使い始めて、速攻で否定されていた記憶が。
店舗の入り口に置いてある消毒液の種類で、その店のリテラシが分かる。さすがに最近は次亜塩素酸ナトリウム溶液を置いている店は少なくなった。
次亜塩素酸ナトリウムで机拭く?素手についたらヌルヌルしちゃうし、材質と塗装によっては白くなるよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
なぜアルコールだったのか (スコア:-1)
ふつー次亜塩素酸ナトリウムじゃないのか、と思ったら
厚生省発表の新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について [mhlw.go.jp]では次亜塩素酸ナトリウム水溶液は「モノ」には○で「手指」には×になっていた。
Re: (スコア:0)
いや、ふつーはアルコールです。
コロナ禍初期に消毒用アルコールが不足したときに、「机をふくための次亜塩素酸ナトリウムがあるやん、これでいいんじゃね?」と一部の人が勝手に手指に使い始めて、速攻で否定されていた記憶が。
店舗の入り口に置いてある消毒液の種類で、その店のリテラシが分かる。
さすがに最近は次亜塩素酸ナトリウム溶液を置いている店は少なくなった。
Re:なぜアルコールだったのか (スコア:1)
次亜塩素酸ナトリウムで机拭く?
素手についたらヌルヌルしちゃうし、材質と塗装によっては白くなるよ。