アカウント名:
パスワード:
前にCOBOL云々言ってた自称IT評論家みたいな人が居たけど、むしろCOBOL辞めてJAVAとか実行速度に難がある言語で組んだんじゃなかろうかと思ってしまう。
Java は、メジャーな言語のなかでは比較的性能チューニングが進んでるので、Python とかよりは性能出しやすいですよ。
IAサーバいっぱい並べてバッチ並列実行させていいなら、COBOLよりはよっぽど性能出しやすいと思う。
COBOLで性能出すなら、ホストマシン前提になると思うので、スタート地点がきつい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
処理遅いね (スコア:0)
前にCOBOL云々言ってた自称IT評論家みたいな人が居たけど、
むしろCOBOL辞めてJAVAとか実行速度に難がある言語で組んだんじゃ
なかろうかと思ってしまう。
Re:処理遅いね (スコア:1)
Java は、メジャーな言語のなかでは比較的性能チューニングが進んでるので、
Python とかよりは性能出しやすいですよ。
IAサーバいっぱい並べてバッチ並列実行させていいなら、
COBOLよりはよっぽど性能出しやすいと思う。
COBOLで性能出すなら、ホストマシン前提になると思うので、スタート地点がきつい。