アカウント名:
パスワード:
男も受けられるようにしないのは何でなんヒトヒト感染症なんだから男も受けられなきゃ意味なくね?
公費適用がHPV予防ではなく子宮頸がん予防になっちゃってるから国は適用をHPV予防にすればいいのにね
男は感染しても影響はほとんどないとしたらキャリアとなって感染を広げる危険性があるわけで、男も受けられるようにしないのは片手落ちだと思うな
HPVは、子宮頸がん以外の癌の原因にもなってる
子宮頸がんほど圧倒的に差が出ないので数値に出にくいだけで子宮頸がん以外の癌のリスクも減るので、男でも効果がある
男の場合、かかる可能性が無視できるレベルの病気のリスクを多少減らすためだけに、自分から金払って痛い思いをするやつはまずいないだろうなぁ
でも、奥さんが子宮頸がんに罹って亡くなったり子宮を失ったり、というのは結構な確率である訳だしそういう場面に直面して罪悪感を抱かないで済むというメリットは計り知れないと思う。
奥さんにうつす予防として打つってことは今後他の女と寝ることを前提にしているわけで、罪悪感の抱きどころがちょっとずれているし、奥さんに内緒にしてまで金払って打つ(もしくは奥さんに同意を得て打つ)ような人がどれだけいるか
結婚前に打つという想像がなぜできない?
全くもって同感。というか,HPVはれっきとした性感染症(STD)なので,本来なら *「経験」する前に* 打つべきなのだが。
配偶者に罪悪感を抱きたくないなら結婚前にも他の男/女と寝るなよ、っていうのは純粋すぎか?
うちは童貞処女だったからなー (* ̄_ ̄*)遠い目
風疹ワクチンも妊婦の感染による先天性風疹症候群の対策として女性のみ公的接種の対象だった時期が結構長かったですね。
HPVワクチンの需要急増で供給が逼迫しております [yahoo.co.jp]ので、より必要な方優先という話。
男性でも対象年齢外でも接種受けられますよ、公費ではないというだけで。公費でやるかどうかは費用対効果で判断。
今回復活させて費用対効果が十分に高けりゃ、そのうち対象年齢広げたり、男性にも拡大したりするんじゃないですかね。
男には効果なしだよHPVの被害が女ほどないからでも女子が感染するのはほとんどが男子からだから男子にも受けさせないとだめじゃねって
そしたらもっとも優先されるべき未成年女性へまわすワクチンが足りなくなる。というか対象を絞ってもなお足りなくなる可能性が高い。HPVワクチンの需要は世界的に高まっていて、廃棄するような国にまわす分はない、とワクチンメーカーから通告されてるくらいだ。
mRNAワクチンを全国民ぶん確保したのはものすごいことなのに、国民がその凄さをまったく理解していない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
女子限定なのはなぜ (スコア:0)
男も受けられるようにしないのは何でなん
ヒトヒト感染症なんだから男も受けられなきゃ意味なくね?
Re: (スコア:0)
公費適用がHPV予防ではなく子宮頸がん予防になっちゃってるから
国は適用をHPV予防にすればいいのにね
Re: (スコア:0)
男は感染しても影響はほとんどないとしたらキャリアとなって感染を広げる危険性があるわけで、男も受けられるようにしないのは片手落ちだと思うな
Re: (スコア:0)
HPVは、子宮頸がん以外の癌の原因にもなってる
子宮頸がんほど圧倒的に差が出ないので数値に出にくいだけで
子宮頸がん以外の癌のリスクも減るので、男でも効果がある
Re: (スコア:0)
男の場合、かかる可能性が無視できるレベルの病気のリスクを多少減らすためだけに、自分から金払って痛い思いをするやつはまずいないだろうなぁ
Re: (スコア:0)
でも、奥さんが子宮頸がんに罹って亡くなったり子宮を失ったり、というのは結構な確率である訳だし
そういう場面に直面して罪悪感を抱かないで済むというメリットは計り知れないと思う。
Re: (スコア:0)
奥さんにうつす予防として打つってことは今後他の女と寝ることを前提にしているわけで、
罪悪感の抱きどころがちょっとずれているし、奥さんに内緒にしてまで金払って打つ(もしくは奥さんに同意を得て打つ)ような人がどれだけいるか
Re: (スコア:0)
結婚前に打つという想像がなぜできない?
Re: (スコア:0)
全くもって同感。
というか,HPVはれっきとした性感染症(STD)なので,本来なら *「経験」する前に* 打つべきなのだが。
Re: (スコア:0)
配偶者に罪悪感を抱きたくないなら結婚前にも他の男/女と寝るなよ、っていうのは純粋すぎか?
うちは童貞処女だったからなー (* ̄_ ̄*)遠い目
Re: (スコア:0)
風疹ワクチンも妊婦の感染による先天性風疹症候群の対策として
女性のみ公的接種の対象だった時期が結構長かったですね。
Re: (スコア:0)
HPVワクチンの需要急増で供給が逼迫しております [yahoo.co.jp]ので、より必要な方優先という話。
Re: (スコア:0)
男性でも対象年齢外でも接種受けられますよ、公費ではないというだけで。
公費でやるかどうかは費用対効果で判断。
今回復活させて費用対効果が十分に高けりゃ、そのうち対象年齢広げたり、男性にも拡大したりするんじゃないですかね。
Re: (スコア:0)
男には効果なしだよ
HPVの被害が女ほどないから
でも女子が感染するのはほとんどが男子からだから
男子にも受けさせないとだめじゃねって
Re: (スコア:0)
そしたらもっとも優先されるべき未成年女性へまわすワクチンが足りなくなる。というか対象を絞ってもなお足りなくなる可能性が高い。HPVワクチンの需要は世界的に高まっていて、廃棄するような国にまわす分はない、とワクチンメーカーから通告されてるくらいだ。
mRNAワクチンを全国民ぶん確保したのはものすごいことなのに、国民がその凄さをまったく理解していない。