アカウント名:
パスワード:
あまりのポカンさ加減にタレコミも忘れてました。ZDnetの記事 [zdnet.co.jp]
# つーかヨタかと思ってた
>> 綾戸千恵だって、「友達にひろめるならコピーしても良い」 >> と言っていたし。 > それは、現行の著作権法でも問題のない範囲ですね。
え? 著作者の許可なしには出来ないと、僕は理解していたのですが…
第五款 著作権の制限 (私的使用のための複製) 第三十条に、 「人的に又は家
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
1p (スコア:2, 参考になる)
あまりのポカンさ加減にタレコミも忘れてました。ZDnetの記事 [zdnet.co.jp]
# つーかヨタかと思ってた
自覚って大事 (スコア:3, 興味深い)
> コピーするためにShiftキーを押すのは単純な操作だが、
> この操作をするときには、コンピュータユーザーは自分が不正なことをしていると自覚せざるを得ない
っていう発言を見て「カジュアルコピー」さえ防止できれば良いなら確かに効果的かもと思いました。
DVDのリッピングを見ていると思うんですが、犯罪と解ってても「やる奴はやる」んですよね。
で、業界が(表向き)問題にしてるのは「犯罪と自
Re:自覚って大事 (スコア:0)
> CDを安価に購入できて喜んでいたら、現地で知り合った子に
> 「なんで買うの?コピーしないの?」と素で聞かれえらいへこんだと言ってました。
同じく余談ですが、先に某ヒットCDを購入し
Re:自覚って大事 (スコア:1)
もっとも、愛されるに十分でない、消費されるだけの作品しか生み出していないミュージシャンは、収入が減って当然ですが。
でも、そんな音楽を聞く奴も聞く奴だけどね(敢えて「聴く」でなく「聞く」)。どちらも所詮その程度と。
Re:自覚って大事 (スコア:0, 参考になる)
好きなミュージシャンの作品は、もちろん山のように買いますよ。
今でも週一ペースでライブに通っているし、普通の人より、お金は落としている人間です。ただ、そのライブハウスで収音マイク堂々と立ててライブを録音し、それをコピーして海外へひろめているのって、知っていますか?(自分は面倒でそこまでやらないけど)
そういうのを見ていると、どこぞの団体の「コピー反対」なんて、ナンセンスだと思う。
某一部海外でも有名なミュージシャンの最初の作品
Re:自覚って大事 (スコア:1)
そう言う場合があるのは知っています。
> 綾戸千恵だって、「友達にひろめるならコピーしても良い」
> と言っていたし。
それは、現行の著作権法でも問題のない範囲ですね。問題点がずれてるような気がします。
Re:自覚って大事 (スコア:1)
>> 綾戸千恵だって、「友達にひろめるならコピーしても良い」
>> と言っていたし。
> それは、現行の著作権法でも問題のない範囲ですね。
え? 著作者の許可なしには出来ないと、僕は理解していたのですが…
第五款 著作権の制限
(私的使用のための複製)
第三十条に、 「人的に又は家
Re:自覚って大事 (スコア:1)
> >> と言っていたし。
> > それは、現行の著作権法でも問題のない範囲ですね。
> え?著作者の許可なしには出来ないと、僕は理解していたのですが…
法を厳格に適用すればそうなる可能性はありますね。
> 第三十条に、 「人的に又は家庭内その他これに
Re:自覚って大事 (スコア:0)
学校のクラスで一人がCDを買い、30人の友達にコピーをばらまいたとしても
一般的な解釈で済ませられると。
(
Re:自覚って大事 (スコア:1)
> 一般的な解釈で済ませられると。
すいません。間違ってました。コピーのことではなく、貸し借りの問題と勘違いしてました。