アカウント名:
パスワード:
アドウェア除去をやめさせたいんだろうけど、事実上「ストライサンド効果」を招いただけのような気もする。
>アドウェア除去をやめさせたいんだろうけど、事実上「ストライサンド効果」を招いただけのような気もする。
状況を読み込めてないやつがいるとは
Adobe「Flash Playerの全面利用停止」中国Zhongcheng Network Technology「まだFlash Playerを使いたい」ので中国向けにAdobeから費用を払ってライセンス取得Clean Flash Player「まだFlash Playerを使いたい」けど「無償」で使いたい
つまりAdobeに費用を払わずタダ乗りしようとしてるClean Flash Playerが悪い、ってことにしかならんやん
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
adobeの目的 (スコア:0)
アドウェア除去をやめさせたいんだろうけど、事実上「ストライサンド効果」を招いただけのような気もする。
Re: (スコア:0)
>アドウェア除去をやめさせたいんだろうけど、事実上「ストライサンド効果」を招いただけのような気もする。
状況を読み込めてないやつがいるとは
Adobe「Flash Playerの全面利用停止」
中国Zhongcheng Network Technology「まだFlash Playerを使いたい」ので中国向けにAdobeから費用を払ってライセンス取得
Clean Flash Player「まだFlash Playerを使いたい」けど「無償」で使いたい
つまりAdobeに費用を払わずタダ乗りしようとしてるClean Flash Playerが悪い、ってことにしかならんやん