アカウント名:
パスワード:
最近の人類は豚化してるので、拒絶反応は少ないだろう。俺は痩せた。
という事は、女王様に躾けてもらって豚になったり、美人の先輩や女友達から豚野郎認定してもらってから移植した方が成功率が上がるんですね。
ただの豚では無いから効果薄の可能性が
複葉機はカーチスの方サボイアは単葉機
この説が肯定されるのですねhttps://tozanabo.com/archives/35294536.html [tozanabo.com]
豚は筋肉質だって聞いたんですが。肉がたくさん取れたほうが良いから、そのように品種改良。マッスルマッスル
豚の体脂肪率は15%程度なので、人間に比べれば引き締まっていますね。なおイノシシは10%を割るので、どちらかというと脂肪を増やす(肉質を柔らかくする)方に改良されているんじゃないかな。あと泥まみれになるのも寄生虫対策だったり、イメージよりずっときれい好き。
肉としては脂肪の多さで高級牛の方が不健康という噂も・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
人類も豚化、拒絶反応は? (スコア:0)
最近の人類は豚化してるので、拒絶反応は少ないだろう。
俺は痩せた。
Re:人類も豚化、拒絶反応は? (スコア:1)
という事は、女王様に躾けてもらって豚になったり、美人の先輩や女友達から豚野郎認定してもらってから移植した方が成功率が上がるんですね。
Re:人類も豚化、拒絶反応は? (スコア:1)
Re: (スコア:0)
ただの豚では無いから効果薄の可能性が
Re: (スコア:0)
複葉機はカーチスの方
サボイアは単葉機
Re: (スコア:0)
この説が肯定されるのですね
https://tozanabo.com/archives/35294536.html [tozanabo.com]
Re: (スコア:0)
豚は筋肉質だって聞いたんですが。
肉がたくさん取れたほうが良いから、そのように品種改良。
マッスルマッスル
Re:人類も豚化、拒絶反応は? (スコア:1)
豚の体脂肪率は15%程度なので、人間に比べれば引き締まっていますね。
なおイノシシは10%を割るので、どちらかというと脂肪を増やす(肉質を柔らかくする)方に改良されているんじゃないかな。
あと泥まみれになるのも寄生虫対策だったり、イメージよりずっときれい好き。
Re: (スコア:0)
肉としては脂肪の多さで高級牛の方が不健康という噂も・・・