アカウント名:
パスワード:
大日本帝国海軍を騙した、水ガソリン事件を真っ先に思いつく…。
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170814-OYT8T50132/ [yomiuri.co.jp]コレとか。
まぁ米軍がやってるんで今回のはホントだろうし、原子力機関の豊富な電力を無駄遣いできるなら、炭素と水素あれば炭化水素燃料合成できるのは間違い無いんだけどもね。高率どれぐらいなんだろうね。無補給で活動できることを重視してるんだろうか。
※これで異世界に飛ばされても安心?
原子力空母で航空機燃料が作れる?
ルーントルーパーズで石油探して精製してなんて話があったが、通常動力のイージス艦と、いずも型、ましゅう型。石油掘るしかないな。
こういうニュースがあったよ。 https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/04/post-3242.php [newsweekjapan.jp] https://www.afpbb.com/articles/-/3012053 [afpbb.com]
航空燃料って灯油に近いんだっけ。 これが商用化できるならディーゼルエンジンにも使えるから、ディーゼルエンジンの開発は続けるべきだと思う(ユーグレナとかもあるし)。
>航空燃料って灯油に近いんだっけ。高圧がかかった時に爆発的な膨張エネルギーを得られるように通常環境では燃えにくいようにしているだけですが
ケロシン系のジェット燃料の主成分は灯油と同じです。添加物で低温での性能を出したりしてるけど。タービンエンジン(旅客機とかヘリとか)の廃棄は灯油ストーブと同じ匂いがしますよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人
軍隊+水+燃料 (スコア:1)
大日本帝国海軍を騙した、水ガソリン事件を真っ先に思いつく…。
https://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/20170814-OYT8T50132/ [yomiuri.co.jp]
コレとか。
まぁ米軍がやってるんで今回のはホントだろうし、原子力機関の豊富な電力を無駄遣いできるなら、炭素と水素あれば炭化水素燃料合成できるのは間違い無いんだけどもね。
高率どれぐらいなんだろうね。無補給で活動できることを重視してるんだろうか。
※これで異世界に飛ばされても安心?
原子力空母 (スコア:0)
原子力空母で航空機燃料が作れる?
ルーントルーパーズで石油探して精製してなんて話があったが、
通常動力のイージス艦と、いずも型、ましゅう型。
石油掘るしかないな。
Re:原子力空母 (スコア:2)
こういうニュースがあったよ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2014/04/post-3242.php [newsweekjapan.jp]
https://www.afpbb.com/articles/-/3012053 [afpbb.com]
航空燃料って灯油に近いんだっけ。
これが商用化できるならディーゼルエンジンにも使えるから、ディーゼルエンジンの開発は続けるべきだと思う(ユーグレナとかもあるし)。
Re: (スコア:0)
>航空燃料って灯油に近いんだっけ。
高圧がかかった時に爆発的な膨張エネルギーを得られるように通常環境では燃えにくいようにしているだけですが
Re:原子力空母 (スコア:2)
ケロシン系のジェット燃料の主成分は灯油と同じです。添加物で低温での性能を出したりしてるけど。
タービンエンジン(旅客機とかヘリとか)の廃棄は灯油ストーブと同じ匂いがしますよ。