アカウント名:
パスワード:
閉じ込められた乗客は窓から脱出、負傷者増やす https://i.imgur.com/gtuGkNO.png [imgur.com] https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/31/20211031k0000m040222000p/9.jpg [mainichi.jp]
フルスクリーンタイプのホームドア避け、緊急停車は一駅先に? https://t [twitter.com]
NHK報道で京王電鉄によると、乗客が非常用ドアコックを使った事で、駅の通常の停止位置に止まれず、車掌はこのままズレた位置で乗客おろすのは危険と判断しドアを開けず。駅員も事態を把握できず、危険と判断しホームドアを開けず。運転士、車掌、駅員が事態を把握できず他の乗客に聞き取りして事態を把握したとの事。
>NHK報道で京王電鉄によると、乗客が非常用ドアコックを使った事で、駅の通常の停止位置に止まれず、車掌はこのままズレた位置で乗客おろすのは危険と判断しドアを開けず。
ズレた位置でドアを開けると乗客が怪我をするかもしれない(車掌の責任問題)
>駅員も事態を把握できず、危険と判断しホームドアを開けず。
ホームドアを開けて無理やり脱出する乗客が怪我をするかもしれない(駅員の責任問題)
車掌と駅員が責任回避した結果、自己責任で乗客が怪我をしてますね。
それは結果論であって、今なら「放火&刃物」事件だと分かっているから。酔っ払いが暴れる事件なんて、いつも起こっている。
10両編成な車両で、車内で何が起こっているか、運転士と車掌がすぐに判断できるのか?
社内防犯カメラって車掌が見れたりしないのかな??
あれは飛行機でいうブラックボックスであって、事故調査委員会の資料となるものです。事故調しか開封できない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
緊急停止後もホームドア開かず (スコア:1)
閉じ込められた乗客は窓から脱出、負傷者増やす
https://i.imgur.com/gtuGkNO.png [imgur.com]
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/31/20211031k0000m040222000p/9.jpg [mainichi.jp]
フルスクリーンタイプのホームドア避け、緊急停車は一駅先に?
https://t [twitter.com]
Re: (スコア:4, 参考になる)
NHK報道で京王電鉄によると、乗客が非常用ドアコックを使った事で、駅の通常の停止位置に止まれず、車掌はこのままズレた位置で乗客おろすのは危険と判断しドアを開けず。駅員も事態を把握できず、危険と判断しホームドアを開けず。運転士、車掌、駅員が事態を把握できず他の乗客に聞き取りして事態を把握したとの事。
Re: (スコア:-1)
>NHK報道で京王電鉄によると、乗客が非常用ドアコックを使った事で、駅の通常の停止位置に止まれず、車掌はこのままズレた位置で乗客おろすのは危険と判断しドアを開けず。
ズレた位置でドアを開けると乗客が怪我をするかもしれない(車掌の責任問題)
>駅員も事態を把握できず、危険と判断しホームドアを開けず。
ホームドアを開けて無理やり脱出する乗客が怪我をするかもしれない(駅員の責任問題)
車掌と駅員が責任回避した結果、自己責任で乗客が怪我をしてますね。
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
それは結果論であって、今なら「放火&刃物」事件だと分かっているから。
酔っ払いが暴れる事件なんて、いつも起こっている。
10両編成な車両で、車内で何が起こっているか、運転士と車掌がすぐに判断できるのか?
Re: (スコア:0)
社内防犯カメラって車掌が見れたりしないのかな??
Re:緊急停止後もホームドア開かず (スコア:1)
あれは飛行機でいうブラックボックスであって、事故調査委員会の資料となるものです。
事故調しか開封できない。