アカウント名:
パスワード:
「スッチー」とか「コギャル」とか「ぽっくり寺」とかが載ってたことに驚き。
削除基準が意味不明だね。見本ページ見ても「おあし」(お金)とか聞いたこともない単語載ってるのに。まだパソコン通信やBBSの方が目にする機会あるよ・・・https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wordpress/wp-content/themes/dic... [sanseido-publ.co.jp]
聞いたことないのはそういう世界に住んでるからじゃないかパソコン通信よりはまだ使われてると思うなぁ
削除基準が意味不明だね。見本ページ見ても「おあし」(お金)とか聞いたこともない単語載ってるのに。まだパソコン通信やBBSの方が目にする機会あるよ・・・
登場頻度の問題じゃないの。明治昭和初期の文学だと普通に出てくる表現だからね「おあし」って。でも「パソコン通信」や「BBS」は小説にはあんまり出てこない。その辺も勘案されたんじゃない?
明治に使われていて現代ではほとんど使われていない単語が収録されているのにたかだか十数年前の単語を削除するのはバランスが悪すぎる。あまり小説に出てこないのは収録された当時も同様のはずだから、それが削除の理由になるならそもそも収録されるべき単語ではなかったと思う
落語や講談では現役の言葉だったりするから廃れた技術用語より需要はありそう。
現行の小説でも設定次第でポンポン出てきますので、一概には言えませんね。時代小説なら当たり前の語彙ですし、いわば一種の舞台道具としての言葉でもあります。だからこそ、わざわざ項目の冒頭に<古風>と冠しているのでしょうし
あんまし出てこないって「(ハル)」とか意味不明な映画になるのか。まぁ四半世紀も前の映画だしなぁ。
「おあし」に関しては文学とか関係なく「あしがでる」とか現在でもお金に纏わる事に対して普通に使うと思うのだけどね。直接「お金」という単語を使わず表現する文化ってあるし。
「おあし」はまあまあ使うけどなあ学生同士で使わないと言われりゃそうかも知らんが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
むしろ (スコア:0)
「スッチー」とか「コギャル」とか「ぽっくり寺」とかが載ってたことに驚き。
Re: (スコア:0)
削除基準が意味不明だね。
見本ページ見ても「おあし」(お金)とか聞いたこともない単語載ってるのに。まだパソコン通信やBBSの方が目にする機会あるよ・・・
https://dictionary.sanseido-publ.co.jp/wordpress/wp-content/themes/dic... [sanseido-publ.co.jp]
Re: (スコア:0)
聞いたことないのはそういう世界に住んでるからじゃないか
パソコン通信よりはまだ使われてると思うなぁ
Re: (スコア:0)
削除基準が意味不明だね。
見本ページ見ても「おあし」(お金)とか聞いたこともない単語載ってるのに。まだパソコン通信やBBSの方が目にする機会あるよ・・・
登場頻度の問題じゃないの。
明治昭和初期の文学だと普通に出てくる表現だからね「おあし」って。
でも「パソコン通信」や「BBS」は小説にはあんまり出てこない。
その辺も勘案されたんじゃない?
Re: (スコア:0)
明治に使われていて現代ではほとんど使われていない単語が収録されているのにたかだか十数年前の単語を削除するのはバランスが悪すぎる。あまり小説に出てこないのは収録された当時も同様のはずだから、それが削除の理由になるならそもそも収録されるべき単語ではなかったと思う
Re: (スコア:0)
落語や講談では現役の言葉だったりするから廃れた技術用語より需要はありそう。
Re: (スコア:0)
現行の小説でも設定次第でポンポン出てきますので、一概には言えませんね。
時代小説なら当たり前の語彙ですし、いわば一種の舞台道具としての言葉でもあります。
だからこそ、わざわざ項目の冒頭に<古風>と冠しているのでしょうし
Re: (スコア:0)
あんまし出てこないって「(ハル)」とか意味不明な映画になるのか。
まぁ四半世紀も前の映画だしなぁ。
「おあし」に関しては文学とか関係なく「あしがでる」とか現在でもお金に纏わる事に対して普通に使うと思うのだけどね。
直接「お金」という単語を使わず表現する文化ってあるし。
Re: (スコア:0)
「おあし」はまあまあ使うけどなあ
学生同士で使わないと言われりゃそうかも知らんが