アカウント名:
パスワード:
同じ文字に割り当てよう!
ギリシャ文字のΑとラテン文字のAも一緒にしよう。
というよりもなによりも、ロゴなんかでAの代わりにΛを使う文化を撲滅しよう。歌手の「HΛL」、2文字目はギリシャ文字、3文字目がギリシャ文字に存在しない文字なので、1文字目が「H」なのか「Η」なのか判別できない。
キリル文字のНだろう。欧州3大アルファベットをコンプするのだ。
そうは言ってもロゴだと単なるデザインだからなこれみたい [google.com]に
これ別の文字にしてるじゃんすごい!
ギャル文字みたいなもんだろ
> Aの代わりにΛを使う文化> 歌手の「HΛL」これはなんらかの正規化が働いてHLL(hll)やΗΛΛ(ηλλ)に自動で直されるような場面が増えれば自然と消えてくれそう
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
アルファベットの「a」と「Q」もそっくりだから (スコア:0)
同じ文字に割り当てよう!
Re:アルファベットの「a」と「Q」もそっくりだから (スコア:1)
ギリシャ文字のΑとラテン文字のAも一緒にしよう。
というよりもなによりも、ロゴなんかでAの代わりにΛを使う文化を撲滅しよう。
歌手の「HΛL」、2文字目はギリシャ文字、3文字目がギリシャ文字に存在しない文字なので、1文字目が「H」なのか「Η」なのか判別できない。
Re:アルファベットの「a」と「Q」もそっくりだから (スコア:1)
キリル文字のНだろう。欧州3大アルファベットをコンプするのだ。
Re: (スコア:0)
そうは言ってもロゴだと単なるデザインだからな
これみたい [google.com]に
Re: (スコア:0)
これ別の文字にしてるじゃん
すごい!
Re: (スコア:0)
ギャル文字みたいなもんだろ
Re: (スコア:0)
> Aの代わりにΛを使う文化
> 歌手の「HΛL」
これはなんらかの正規化が働いてHLL(hll)やΗΛΛ(ηλλ)に自動で直されるような場面が増えれば自然と消えてくれそう