アカウント名:
パスワード:
viとvimの違いがわからない最近のlinux系だとviがvimにリンクされているらしいけど本家viが派生vimに喰われたってこと?
nviは、編集対象ファイルのみを変更し、そのファイルがあるディレクトリを変更しません。一方,vimは、ファイルを編集しようとすると、ディレクトリにワークファイルを作るので、ディレクトリが変更されてしまいます。だから、vimを使ってソースツリーを読んでいくと、片っ端からソースツリーが汚れます。nviは、ファイルを変更しない限り、ソースツリーが書き換えられることはありません。
それ 何の設定もしてないからじゃないかな。nviのdirectoryは初期値が/tmpだから、カレントに作らないけど、vim はカレントが初期値だからってだけの話だと思うよ。
vimの場合、対象ファイル以外にファイルを作る場所がいくつかあって undo/swap/bakファイルの保存先は、好きに決められる。undodir/backupdir/directory の値を確認して必要なら書換えればいい。まぁundoファイルが元と違う場所になったら管理に困るだけだが、、、
エディタは、どこでも通用するように、初期値設定で使えと、じっちゃんが言ってた。それはさておき、次回ファイル編集時に、前の状態を記憶するなんて小洒落たお節介機能は要らないので、カレントディレクトリに何も作らないのが初期値になると良いな。
バージョニングファイルシステムがこの世のファイルシステムのデフォルトかデファクトスタンダードなら無くてもいいでしょうけど…
想定外でも完全ロスト避けるために作らないのをデフォにする事は無いのでは?と。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
vi使いだったが・・・ (スコア:0)
viとvimの違いがわからない
最近のlinux系だとviがvimにリンクされているらしいけど
本家viが派生vimに喰われたってこと?
Re: (スコア:1)
nviは、編集対象ファイルのみを変更し、そのファイルがあるディレクトリを変更しません。
一方,vimは、ファイルを編集しようとすると、ディレクトリにワークファイルを作るので、
ディレクトリが変更されてしまいます。
だから、vimを使ってソースツリーを読んでいくと、片っ端からソースツリーが汚れます。
nviは、ファイルを変更しない限り、ソースツリーが書き換えられることはありません。
Re:vi使いだったが・・・ (スコア:0)
それ 何の設定もしてないからじゃないかな。
nviのdirectoryは初期値が/tmpだから、カレントに作らないけど、vim はカレントが初期値だからってだけの話だと思うよ。
vimの場合、対象ファイル以外にファイルを作る場所がいくつかあって undo/swap/bakファイルの保存先は、好きに決められる。
undodir/backupdir/directory の値を確認して必要なら書換えればいい。
まぁundoファイルが元と違う場所になったら管理に困るだけだが、、、
Re: (スコア:0)
エディタは、どこでも通用するように、初期値設定で使えと、じっちゃんが言ってた。
それはさておき、次回ファイル編集時に、前の状態を記憶するなんて小洒落たお節介機能は
要らないので、カレントディレクトリに何も作らないのが初期値になると良いな。
Re: (スコア:0)
バージョニングファイルシステムがこの世のファイルシステムのデフォルトかデファクトスタンダードなら無くてもいいでしょうけど…
想定外でも完全ロスト避けるために作らないのをデフォにする事は無いのでは?と。