アカウント名:
パスワード:
学校向けのPCを全部Linuxにして、Linux経験者を何十年も掛けて増やすしか無いだろうね。でも大抵は後になってwindowsやmacを使って「あーなんて楽なんだ」ってLinuxの面倒さを知るだけな気もする。
Linuxが面倒になるのは、オープンソース開発者側に「ソースは公開しているんだからドキュメントは適当でいいだろ」「ソースは公開しているんだから仕様とかどう変えてもいいだろ」「ソースは公開しているんだから、バグあったら自分で直せばいいだろ」という考え方があり、オープンソースである以上それは宿命なのではないだろうか?
いや、単にリソース不足なだけですよ。基本無料という形態は、良くも悪くも、金で解決できることも、解決できなくなってしまっている。あくまでも、良くも悪くも。利点の一方欠点にもなっている。両立やいいとこ取りできないってやつ。
>「ソースは公開しているんだからドキュメントは適当でいいだろ」「ソースは公開しているんだから仕様とかどう変えてもいいだろ」「ソースは公開しているんだから、バグあったら自分で直せばいいだろ」という考え方があり
考えというか、バカの相手が面倒くさいのは、オープンソースに限らず。「金払えよ」と言えない代わりの弁ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
長期計画でやるなら (スコア:1, 興味深い)
学校向けのPCを全部Linuxにして、Linux経験者を何十年も掛けて増やすしか無いだろうね。
でも大抵は後になってwindowsやmacを使って「あーなんて楽なんだ」ってLinuxの面倒さを知るだけな気もする。
Re: (スコア:1)
Linuxが面倒になるのは、オープンソース開発者側に「ソースは公開しているんだからドキュメントは適当でいいだろ」「ソースは公開しているんだから仕様とかどう変えてもいいだろ」「ソースは公開しているんだから、バグあったら自分で直せばいいだろ」という考え方があり、オープンソースである以上それは宿命なのではないだろうか?
Re:長期計画でやるなら (スコア:0)
いや、単にリソース不足なだけですよ。基本無料という形態は、良くも悪くも、金で解決できることも、解決できなくなってしまっている。
あくまでも、良くも悪くも。利点の一方欠点にもなっている。両立やいいとこ取りできないってやつ。
>「ソースは公開しているんだからドキュメントは適当でいいだろ」「ソースは公開しているんだから仕様とかどう変えてもいいだろ」「ソースは公開しているんだから、バグあったら自分で直せばいいだろ」という考え方があり
考えというか、バカの相手が面倒くさいのは、オープンソースに限らず。「金払えよ」と言えない代わりの弁ですよ。