アカウント名:
パスワード:
営業時間外にもかかってきて、ガチャ切りしても10分後にまたかかってくるし、端末側着信拒否だと着信履歴がオートリザーブだらけになってしまう。実際の対応では電話かかってきて「操作」が必要とのこと。操作というぐらいだからDTMF だと思いますが、一つの予約受付にに2分ぐらいかかるとのこと。
予約が必要になるようなお店でこれはないですね。コロナでめっちゃ人手不足なのに。
私のお店は着信拒否にしてありましてが、ランチが始まる11時半から五分おきに12時までかかってきました。着信拒否にしてあってもかかって来てる間は回線を使っているので他の予約を取りこぼします。今週マスコミに頼んで記事にしてもらいます。
営業妨害だね。
そこは、マスコミの受付電話も自動応答だった、まで書かないと
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
さっさと拒否しても (スコア:3, 参考になる)
営業時間外にもかかってきて、ガチャ切りしても10分後にまたかかってくるし、端末側着信拒否だと着信履歴がオートリザーブだらけになってしまう。
実際の対応では電話かかってきて「操作」が必要とのこと。
操作というぐらいだからDTMF だと思いますが、一つの予約受付にに2分ぐらいかかるとのこと。
予約が必要になるようなお店でこれはないですね。コロナでめっちゃ人手不足なのに。
Re:さっさと拒否しても (スコア:1)
私のお店は着信拒否にしてありましてが、ランチが始まる11時半から五分おきに12時までかかってきました。
着信拒否にしてあってもかかって来てる間は回線を使っているので他の予約を取りこぼします。
今週マスコミに頼んで記事にしてもらいます。
Re: (スコア:0)
営業妨害だね。
Re: (スコア:0)
そこは、マスコミの受付電話も自動応答だった、まで書かないと