アカウント名:
パスワード:
イーロンマスクが死亡すれば大金持ちの趣味の宇宙開発もクローズとなる#莫大な資産があるっていいことだな
また首になった宇宙技術者が金融トレーダーに転職する歴史を繰り返すんかな
資産言うてもバブってるテスラ株やろ?
潰れそうな会社に金使うのは税金対策の意味もあるのかな?
それはない。未上場株への投資は、最終的には会社が実際に潰れてくれないと節税にならない。会計上では潰れる可能性が十分あるなら税資産を計上出来るけど、それを控除として税務申告する形で現金化出来るのは最終的に潰れた時。当然、潰れたら出資分はパーになるので、その分所得税を控除出来てもあんまり慰めにならない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
最大のリスクはイーロンマスク (スコア:0)
イーロンマスクが死亡すれば大金持ちの趣味の宇宙開発もクローズとなる
#莫大な資産があるっていいことだな
Re: (スコア:0)
また首になった宇宙技術者が金融トレーダーに転職する歴史を繰り返すんかな
Re: (スコア:0)
資産言うてもバブってるテスラ株やろ?
Re: (スコア:0)
潰れそうな会社に金使うのは税金対策の意味もあるのかな?
Re: (スコア:0)
それはない。
未上場株への投資は、最終的には会社が実際に潰れてくれないと節税にならない。
会計上では潰れる可能性が十分あるなら税資産を計上出来るけど、それを控除として税務申告する形で現金化出来るのは最終的に潰れた時。
当然、潰れたら出資分はパーになるので、その分所得税を控除出来てもあんまり慰めにならない。