アカウント名:
パスワード:
このニュース自体「安倍政権時代のGDPは嘘だ!」みたいな陰謀論者向けだよね。実際はGDPへの影響は「非常に軽微」。形式上記事自体は「嘘は吐いていない」けど意図してそうしたストーリーに一致する形で書いてる(「主要統計の信頼を揺るがす懸念」)。
こうしたやり方はトランプ政権末期に共和党支持者がやっているとマスコミが批判していたのと同じだね。最近だと反ワクチン。ストーリーに沿った都合の良いニュースを流すことで陰謀論を作り上げて科学的な統計への疑念を促す。でどこから持ってきたか分からない自分の都合の良い数字や「真実」を信じると。いつものパターン。
GDPの算出には様々な推計が関わっているし、ミスも起きるし現場が追いつめられて不正をすることもある。確かにそういうのは良くないことで排除するべきなのは間違いない。ニュースバリュー自体はある。ただ反科学・反統計に些細な不正を利用するのは許されない。そもそもを言えばGDP自体誤差が結構大きい数字だからね。
>このニュース自体「安倍政権時代のGDPは嘘だ!」みたいな陰謀論者向けだよね。
陰謀論的な「118回ウソ」証拠なき弁明 安倍氏「後援会が契約」認める 「桜」答弁訂正https://www.tokyo-np.co.jp/article/76810 [tokyo-np.co.jp]
それ最終的に不起訴だよ。陰謀論でしたね。謝罪まだ?https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1c1f44802c7f820f4c52d6271654c288db3e04 [yahoo.co.jp]
『不起訴なんて権力が暗躍したに決まっている』ので謝罪はしないだろうなぁ
検察人事もアベシ以下が握ってますしね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
陰謀論 (スコア:-1)
このニュース自体「安倍政権時代のGDPは嘘だ!」みたいな陰謀論者向けだよね。
実際はGDPへの影響は「非常に軽微」。
形式上記事自体は「嘘は吐いていない」けど意図してそうしたストーリーに一致する形で書いてる(「主要統計の信頼を揺るがす懸念」)。
こうしたやり方はトランプ政権末期に共和党支持者がやっているとマスコミが批判していたのと同じだね。
最近だと反ワクチン。
ストーリーに沿った都合の良いニュースを流すことで陰謀論を作り上げて科学的な統計への疑念を促す。
でどこから持ってきたか分からない自分の都合の良い数字や「真実」を信じると。いつものパターン。
GDPの算出には様々な推計が関わっているし、ミスも起きるし現場が追いつめられて不正をすることもある。
確かにそういうのは良くないことで排除するべきなのは間違いない。ニュースバリュー自体はある。
ただ反科学・反統計に些細な不正を利用するのは許されない。
そもそもを言えばGDP自体誤差が結構大きい数字だからね。
Re: (スコア:1)
>このニュース自体「安倍政権時代のGDPは嘘だ!」みたいな陰謀論者向けだよね。
陰謀論的な
「118回ウソ」証拠なき弁明 安倍氏「後援会が契約」認める 「桜」答弁訂正
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76810 [tokyo-np.co.jp]
Re: (スコア:0)
それ最終的に不起訴だよ。
陰謀論でしたね。
謝罪まだ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc1c1f44802c7f820f4c52d6271654c288db3e04 [yahoo.co.jp]
Re: (スコア:0)
『不起訴なんて権力が暗躍したに決まっている』
ので謝罪はしないだろうなぁ
Re:陰謀論 (スコア:0)
検察人事もアベシ以下が握ってますしね