アカウント名:
パスワード:
このニュース自体「安倍政権時代のGDPは嘘だ!」みたいな陰謀論者向けだよね。実際はGDPへの影響は「非常に軽微」。形式上記事自体は「嘘は吐いていない」けど意図してそうしたストーリーに一致する形で書いてる(「主要統計の信頼を揺るがす懸念」)。
こうしたやり方はトランプ政権末期に共和党支持者がやっているとマスコミが批判していたのと同じだね。最近だと反ワクチン。ストーリーに沿った都合の良いニュースを流すことで陰謀論を作り上げて科学的な統計への疑念を促す。でどこから持ってきたか分からない自分の都合の良い数字や「真実」を信じると。いつものパターン。
GDPの算出には様々な推計が関わっているし、ミスも起きるし現場が追いつめられて不正をすることもある。確かにそういうのは良くないことで排除するべきなのは間違いない。ニュースバリュー自体はある。ただ反科学・反統計に些細な不正を利用するのは許されない。そもそもを言えばGDP自体誤差が結構大きい数字だからね。
https://mainichi.jp/articles/20211220/k00/00m/010/063000c [mainichi.jp]
年間だと15兆円くらい水増しされてたことになるな2020年の名目GDPは538兆円だったので3%くらいは水増し分だったということになる
…統計の改竄がこの建築統計だけだったとしたら。
> 年間だと15兆円くらい水増しされてたことになるなわかる
> 2020年の名目GDPは538兆円だったので3%くらいは水増し分だったということになるその計算はおかしいw
確かに説明としてはその通りなのですが、真水で15兆円もGDP水増しされているのに最終的な影響が軽微というのがよくわからないですね。
例えば建設工事受注動態統計の水増し15兆円のうちの15億円ぐらいしか実際のGDPの計算には算入されてないので影響は軽微ですよという話なのかもしれないけどだとしたらそれってGDPが実態を的確にとらえられてないということ?という気もするし。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
陰謀論 (スコア:-1)
このニュース自体「安倍政権時代のGDPは嘘だ!」みたいな陰謀論者向けだよね。
実際はGDPへの影響は「非常に軽微」。
形式上記事自体は「嘘は吐いていない」けど意図してそうしたストーリーに一致する形で書いてる(「主要統計の信頼を揺るがす懸念」)。
こうしたやり方はトランプ政権末期に共和党支持者がやっているとマスコミが批判していたのと同じだね。
最近だと反ワクチン。
ストーリーに沿った都合の良いニュースを流すことで陰謀論を作り上げて科学的な統計への疑念を促す。
でどこから持ってきたか分からない自分の都合の良い数字や「真実」を信じると。いつものパターン。
GDPの算出には様々な推計が関わっているし、ミスも起きるし現場が追いつめられて不正をすることもある。
確かにそういうのは良くないことで排除するべきなのは間違いない。ニュースバリュー自体はある。
ただ反科学・反統計に些細な不正を利用するのは許されない。
そもそもを言えばGDP自体誤差が結構大きい数字だからね。
月あたり1.2兆円くらい (スコア:3)
https://mainichi.jp/articles/20211220/k00/00m/010/063000c [mainichi.jp]
年間だと15兆円くらい水増しされてたことになるな
2020年の名目GDPは538兆円だったので3%くらいは水増し分だったということになる
…統計の改竄がこの建築統計だけだったとしたら。
Re: (スコア:0)
> 年間だと15兆円くらい水増しされてたことになるな
わかる
> 2020年の名目GDPは538兆円だったので3%くらいは水増し分だったということになる
その計算はおかしいw
Re:月あたり1.2兆円くらい (スコア:1)
確かに説明としてはその通りなのですが、
真水で15兆円もGDP水増しされているのに最終的な影響が軽微というのがよくわからないですね。
例えば建設工事受注動態統計の水増し15兆円のうちの15億円ぐらいしか実際の
GDPの計算には算入されてないので影響は軽微ですよという話なのかもしれないけど
だとしたらそれってGDPが実態を的確にとらえられてないということ?という気もするし。