アカウント名:
パスワード:
神社でお雑煮って出るの?甘酒なら聞いたことあるけど、お雑煮は初めて聞いた。
今自炊自粛していて、外で金払ってでもお雑煮食べたいんだけど、なかなかやっているところなくて。昔ながらの和風な喫茶店(甘味処?)だとメニューに見たことあるんだけど、昨今やっているところがなかなかないんだよねえ。
>今自炊自粛していて、
個人的な興味だが、なぜ>自炊「自粛」
生鮮食品の買い出しを自粛、ってことかな年末はスーパーも混んでたし
毎日、肉か魚を買わないと自炊できないということですかね自炊生活が長いと冷蔵庫にある野菜と高野豆腐、冷凍してある肉や魚で数日はレシピまわせることもできるんです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
お雑煮出るの? (スコア:0)
神社でお雑煮って出るの?
甘酒なら聞いたことあるけど、お雑煮は初めて聞いた。
今自炊自粛していて、外で金払ってでもお雑煮食べたいんだけど、なかなかやっているところなくて。
昔ながらの和風な喫茶店(甘味処?)だとメニューに見たことあるんだけど、昨今やっているところがなかなかないんだよねえ。
Re: (スコア:0)
>今自炊自粛していて、
個人的な興味だが、なぜ>自炊「自粛」
Re:お雑煮出るの? (スコア:1)
生鮮食品の買い出しを自粛、ってことかな
年末はスーパーも混んでたし
Re: (スコア:0)
毎日、肉か魚を買わないと自炊できないということですかね
自炊生活が長いと冷蔵庫にある野菜と高野豆腐、冷凍してある肉や魚で
数日はレシピまわせることもできるんです