アカウント名:
パスワード:
「勝手にリンク張るのは違法」とか言うてた人いたよね。そんなニオイがする。
自分とこの瑕疵をやさしく教えてもらったのに逆切れしてるみたいな感じですね。
リンク先の記事に「ルノー氏にしてみれば、チャック全開で歩いてきた人に「開いてますよ」とこっそり教えたら逆ギレされたような展開はまったくつまらないはず。」と書かれてますね。例えとしては、チャック全開で歩いてきた人に「パンツ見えてますよ」とこっそりおしえたら痴漢だと逆ギレされた、のほうが自分的にはしっくりくるかな
はいてない人もいるし「パンツ=下着」ってわけでもない
安心してください。パンツはいてないので見えませんよ。
ルノー氏はこっそり教えた後、問題が解決されるのを待った後に記事化してる。
その例え話でいうと、(こっそりと教えてもらった)チャック全開の人が閉じた後に、大声で「ズボンのチャックには気を付けよう。例えば、この人はチャック全開で歩いていた。」と言ったらキレられたという話
知事(一般人)とハカー(逸般人)の考え方には剥離があるという感想しか
知事は記事にしたことが問題行為だって言ってるわけじゃないだろ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
普及初期のWEBみたい (スコア:0)
「勝手にリンク張るのは違法」とか言うてた人いたよね。
そんなニオイがする。
自分とこの瑕疵をやさしく教えてもらったのに逆切れしてるみたいな感じですね。
Re:普及初期のWEBみたい (スコア:1)
リンク先の記事に
「ルノー氏にしてみれば、チャック全開で歩いてきた人に「開いてますよ」とこっそり教えたら逆ギレされたような展開はまったくつまらないはず。」と書かれてますね。
例えとしては、チャック全開で歩いてきた人に「パンツ見えてますよ」とこっそりおしえたら痴漢だと逆ギレされた、のほうが自分的にはしっくりくるかな
Re: (スコア:0)
はいてない人もいるし「パンツ=下着」ってわけでもない
Re: (スコア:0)
安心してください。パンツはいてないので見えませんよ。
Re: (スコア:0)
ルノー氏はこっそり教えた後、問題が解決されるのを待った後に記事化してる。
その例え話でいうと、(こっそりと教えてもらった)チャック全開の人が閉じた後に、
大声で「ズボンのチャックには気を付けよう。例えば、この人はチャック全開で歩いていた。」と言ったらキレられたという話
知事(一般人)とハカー(逸般人)の考え方には剥離があるという感想しか
Re: (スコア:0)
知事は記事にしたことが問題行為だって言ってるわけじゃないだろ