アカウント名:
パスワード:
ど~見ても局員大杉!コンサル的に其処を突っ込めば多少の負担で回避可能と思われるが?
局員大杉といえば「ポストマン・ブルース」とおもったけど、郵便局員なのは堤真一で、大杉漣は殺し屋役だった。
硬貨の取り扱いは人手のコストがかかるから、そのコストを負担して貰う&コストのかかる硬貨取り扱い自体を減らすための圧力なのですよ。なのに局員(窓口やATMメンテ要員)を減らすって本末転倒すぎて、ダメコンサルの見本みたいな提案。あと、硬貨を扱うことのコストを理解できない人々が、局員減らしたことによるサービス低下に納得出来るとは思えない。
そもそもがマイナス金利なので、預けても有り難くもなんともないと思ってるのでは。ゆうちょは金貸しをやっていないから、手数料を取るしか収入源がない。
ゆうちょ銀行の住宅ローンは金貸しじゃ無かったのか。無知って怖いね。
>ゆうちょは金貸しをやっていない
?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
至近の郵貯(昔の所の3等局?) (スコア:0)
ど~見ても局員大杉!
コンサル的に其処を突っ込めば多少の負担で回避可能と思われるが?
Re:至近の郵貯(昔の所の3等局?) (スコア:1)
局員大杉といえば「ポストマン・ブルース」とおもったけど、
郵便局員なのは堤真一で、大杉漣は殺し屋役だった。
Re: (スコア:0)
硬貨の取り扱いは人手のコストがかかるから、そのコストを負担して貰う&コストのかかる硬貨取り扱い自体を減らすための圧力なのですよ。
なのに局員(窓口やATMメンテ要員)を減らすって本末転倒すぎて、ダメコンサルの見本みたいな提案。
あと、硬貨を扱うことのコストを理解できない人々が、局員減らしたことによるサービス低下に納得出来るとは思えない。
Re: (スコア:0)
そもそもがマイナス金利なので、預けても有り難くもなんともないと思ってるのでは。
ゆうちょは金貸しをやっていないから、手数料を取るしか収入源がない。
Re: (スコア:0)
ゆうちょ銀行の住宅ローンは金貸しじゃ無かったのか。無知って怖いね。
Re: (スコア:0)
>ゆうちょは金貸しをやっていない
?