アカウント名:
パスワード:
Google以外のブラウザメーカーは広告で稼いでるわけではないしメリットの無いことに付き合う義理も無いから、無効化してプライバシーに配慮してると宣伝することを選ぶんじゃ
周りを見渡してChromeで広告ブロック入れてるやつは10人に1人いたらいい方。どこ行っても変わらない。無効化もしないだろうな。
EdgeやSafariが採用してくれるかって話なんだけど
でも一般人はEdge毛嫌いしてわざわざChromeインストールするくらいGoogle大好きなんだよね
わざわざブラウザインストールするのは一般人じゃないとまでは言わないけど、それでも最初からあるブラウザ使い続ける方が多数派なのよ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
広告のための規格なんて普及するものだろうか (スコア:0)
Google以外のブラウザメーカーは広告で稼いでるわけではないしメリットの無いことに付き合う義理も無いから、無効化してプライバシーに配慮してると宣伝することを選ぶんじゃ
Re: (スコア:0)
周りを見渡してChromeで広告ブロック入れてるやつは10人に1人いたらいい方。どこ行っても変わらない。
無効化もしないだろうな。
Re: (スコア:0)
EdgeやSafariが採用してくれるかって話なんだけど
Re: (スコア:0)
でも一般人はEdge毛嫌いしてわざわざChromeインストールするくらいGoogle大好きなんだよね
Re:広告のための規格なんて普及するものだろうか (スコア:0)
わざわざブラウザインストールするのは一般人じゃないとまでは言わないけど、それでも最初からあるブラウザ使い続ける方が多数派なのよ