アカウント名:
パスワード:
妙にMcAfeeを推してくるAdobeだから、他のにやられても仕方ないんじゃないかな。# McAfeeのせいだったら大笑いなんだけど
本当にIllustratorがマルウェア化してて正しく検知してたのだったら笑う。というか回避方法が除外設定で穴開ける、で良いのか?
マジレスすると、本当にマルウェアなら複数のセキュリティソフトがそれと検知するでしょう。一社だけなら誤検知の可能性が高いので修正されるまで除外設定で穴開けるしかないですね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
他社のセキュリティソフト (スコア:0)
妙にMcAfeeを推してくるAdobeだから、他のにやられても仕方ないんじゃないかな。
# McAfeeのせいだったら大笑いなんだけど
Re: (スコア:0)
本当にIllustratorがマルウェア化してて正しく検知してたのだったら笑う。
というか回避方法が除外設定で穴開ける、で良いのか?
Re: (スコア:0)
マジレスすると、本当にマルウェアなら複数のセキュリティソフトがそれと検知するでしょう。
一社だけなら誤検知の可能性が高いので修正されるまで除外設定で穴開けるしかないですね。