アカウント名:
パスワード:
翻訳ドキュメントって見るのか?Laravelやった事ないからWordPressの経験則で言うけど、公式の英語ドキュメントをDeeplとかで翻訳して読んでる日本語訳って古かったり関数が変わったりしてるから追いついてないことが結構あった
# WordPressの変化が現在進行形で激しすぎる気もするが
自分は英語のまま読んでますね英語の小説とかはさすがにしんどいですが技術系のサイトの語彙の範囲だとなんとかなる感じ
同じく英語のまま。原文なら原文にありがちなTYPOも自動で脳内修正されてなめらかに読めるけど(例:policyとpolice)、機械翻訳によってTYPOがそのまま訳されちゃうと訳わからなくなる。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
そもそも (スコア:0)
翻訳ドキュメントって見るのか?
Laravelやった事ないからWordPressの経験則で言うけど、公式の英語ドキュメントをDeeplとかで翻訳して読んでる
日本語訳って古かったり関数が変わったりしてるから追いついてないことが結構あった
# WordPressの変化が現在進行形で激しすぎる気もするが
Re: (スコア:0)
自分は英語のまま読んでますね
英語の小説とかはさすがにしんどいですが技術系のサイトの語彙の範囲だとなんとかなる感じ
Re:そもそも (スコア:2)
同じく英語のまま。
原文なら原文にありがちなTYPOも自動で脳内修正されてなめらかに読めるけど(例:policyとpolice)、機械翻訳によってTYPOがそのまま訳されちゃうと訳わからなくなる。