アカウント名:
パスワード:
攻撃元となるのは、マルウェア送り込まれてボットネットに知らない間に参加した無関係な一般人のPCでしょう攻撃元のPCに反撃するだけじゃ意味が無いな
ボットネットそのものや、ボットネットを操ってる大本を攻撃しないと
「ボットネットそのものを攻撃しないと」ってことはボットネットに知らない間に参加した無関係な一般人のPCを攻撃しろと?
タチコマさんが良きに図らってくれるはず
# 構造解析しちゃっていいよね?いいよね?
言いたいのは攻撃元じゃなくて踏み台のことかな。まさか踏み台にされた一般人のPCに反撃しないでしょ。
で、犯人が「ランサムウェアに侵された」と言っているのだから、ちゃんと攻撃元に対して攻撃できてるということ。
# 反撃が事実かどうかはさておき
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
攻撃元も被害者では? (スコア:0)
攻撃元となるのは、マルウェア送り込まれてボットネットに知らない間に参加した無関係な一般人のPCでしょう
攻撃元のPCに反撃するだけじゃ意味が無いな
ボットネットそのものや、ボットネットを操ってる大本を攻撃しないと
Re: (スコア:0)
「ボットネットそのものを攻撃しないと」ってことは
ボットネットに知らない間に参加した無関係な一般人のPCを攻撃しろと?
Re: (スコア:0)
タチコマさんが良きに図らってくれるはず
# 構造解析しちゃっていいよね?いいよね?
Re: (スコア:0)
言いたいのは攻撃元じゃなくて踏み台のことかな。
まさか踏み台にされた一般人のPCに反撃しないでしょ。
で、犯人が「ランサムウェアに侵された」と言っているのだから、ちゃんと攻撃元に対して攻撃できてるということ。
# 反撃が事実かどうかはさておき