アカウント名:
パスワード:
無いのか。
この1/20にきた不正請求 [srad.jp]は、ここから洩れた情報使った奴か。その後、変な請求はないけど番号変えたほうがいいかな。
この対応が正しいのかどうかわからない。直感的にはダメな気がする
"不正アクセスの調査結果や総務省など関係省庁に提出した書類、メタップスペイメントの決済基盤を使っている企業・団体一覧などの公表予定はない"https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/02/news126.html [itmedia.co.jp]
メタップスペイメントの決済基盤を使っている企業・団体
側でも当事者への連絡や、関係省庁や個人情報保護委員会への報告といった対応が必要。なので、公開するならタイミングの調整が必要になるが、数が多くて調整しきれないから、企業・団体が個別に連絡なり開示なりをする、のではないかと
気になるなら総務省に公開請求すればいい、拒否られたら裁判で公開判決取ればいい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
にわかな奴ほど語りたがる -- あるハッカー
利用企業のリスト (スコア:1)
無いのか。
この1/20にきた不正請求 [srad.jp]は、ここから洩れた情報使った奴か。その後、変な請求はないけど番号変えたほうがいいかな。
Re:利用企業のリスト (スコア:2)
この対応が正しいのかどうかわからない。直感的にはダメな気がする
"不正アクセスの調査結果や総務省など関係省庁に提出した書類、メタップスペイメントの決済基盤を使っている企業・団体一覧などの公表予定はない"
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2203/02/news126.html [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
メタップスペイメントの決済基盤を使っている企業・団体
側でも当事者への連絡や、関係省庁や個人情報保護委員会への報告といった対応が必要。
なので、公開するならタイミングの調整が必要になるが、数が多くて調整しきれないから、企業・団体が個別に連絡なり開示なりをする、のではないかと
Re: (スコア:0)
気になるなら総務省に公開請求すればいい、拒否られたら裁判で公開判決取ればいい。