アカウント名:
パスワード:
ということは、ガンダム 戦車を盗み出せば私物化できるということかしら
まぁ国民皆民兵みたいな状態だから、私物化しつつも戦闘に参加させられるわけで。
しかしまー、こういう戦時下ジョーク発信できるんだから精神的には余裕あるんかな。※ジョークだよね?※ユーモアのセンスは国によって大きく違うからなんとも判断できない…。
ウクライナ人によるロシア兵への略奪を認めるとも読めますね。
ま、平和裏にウ「その輸送トラックくんない?」ロ「飯と交換な」とかしてロシア陸軍が瓦解し、その後ウクライナでトラックが活躍するとおもしろそうだけど、ウ「そのミサイルちょうだい」ロ「オケ」となるとミサイルはちょっと活躍させたくないなぁ
いやー、別に強盗に来た奴を返り討ちにして身ぐるみ剥いだところで略奪とは言わないでしょ。
ただ、今回の強盗団は国家レベルの脅威なので強盗相手なら何やってもいいですよーって国がお墨付きを出しただけ。
イギリスが過去に私掠船(私掠船)を認可?したのはしってますが、それの陸上版みたいなもんでしょうかね。
Wikipedia によると、『私掠船の航海で得られた利益は、国庫・出資者・船長以下乗組員に所定の比率で分配された』とのことだけど、国は利益を放棄したということかな。
「自分たちに危害を加えるためにやってきた連中から装備などを奪う」という話なのでたいぶ違う気が。「侵略者はいねーかー」とロシア兵狩りでも始めたら私掠船にたとえるのもわからなくないけど。
いやー今ウクライナにいるロシア兵ってウクライナの立場からは「武装して不法入国した犯罪者」なので、見つけ次第、私人逮捕(制圧しようとしたけど抵抗されて殴り殺してしまった)でも問題ないと思う。
なんだけどウクライナの人たち投稿したロシア兵に食料提供したり、おやさしいですね。
真面目な話、投降した兵士をぶっ殺しちゃうという情報が広まると、死にたくないのでロシア兵が余計に暴れ回る事になって誰も救われない。ただでさえ練度も士気も低くい連中なんだから、投降したくなる空気を作ってあげればみんな幸せ。
投降されても困るでしょ。安全な後方がなければ現実として捕虜は扱えないよ。前線においておけばトロイの木馬にしかならんし、捕虜奪還と頑張られても困る。帰ってもらうのが一番。
今のウクライナでその辺がどうなっているかは知らんけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
収入所得 (スコア:0)
ということは、
ガンダム戦車を盗み出せば私物化できるということかしらRe: (スコア:0)
まぁ国民皆民兵みたいな状態だから、私物化しつつも戦闘に参加させられるわけで。
しかしまー、こういう戦時下ジョーク発信できるんだから精神的には余裕あるんかな。
※ジョークだよね?
※ユーモアのセンスは国によって大きく違うからなんとも判断できない…。
Re: (スコア:0)
ウクライナ人によるロシア兵への略奪を認めるとも読めますね。
ま、平和裏に
ウ「その輸送トラックくんない?」
ロ「飯と交換な」
とかしてロシア陸軍が瓦解し、その後ウクライナでトラックが活躍するとおもしろそうだけど、
ウ「そのミサイルちょうだい」
ロ「オケ」
となるとミサイルはちょっと活躍させたくないなぁ
Re: (スコア:1)
いやー、別に強盗に来た奴を返り討ちにして身ぐるみ剥いだところで略奪とは言わないでしょ。
ただ、今回の強盗団は国家レベルの脅威なので強盗相手なら何やってもいいですよーって国がお墨付きを出しただけ。
Re: (スコア:2, 興味深い)
イギリスが過去に私掠船(私掠船)を認可?したのはしってますが、それの陸上版みたいなもんでしょうかね。
Wikipedia によると、『私掠船の航海で得られた利益は、国庫・出資者・船長以下乗組員に所定の比率で分配された』とのことだけど、国は利益を放棄したということかな。
Re: (スコア:0)
「自分たちに危害を加えるためにやってきた連中から装備などを奪う」という話なのでたいぶ違う気が。
「侵略者はいねーかー」とロシア兵狩りでも始めたら私掠船にたとえるのもわからなくないけど。
Re: (スコア:0)
いやー今ウクライナにいるロシア兵ってウクライナの立場からは「武装して不法入国した犯罪者」なので、
見つけ次第、私人逮捕(制圧しようとしたけど抵抗されて殴り殺してしまった)でも問題ないと思う。
なんだけどウクライナの人たち投稿したロシア兵に食料提供したり、おやさしいですね。
Re:収入所得 (スコア:2, すばらしい洞察)
真面目な話、投降した兵士をぶっ殺しちゃうという情報が広まると、死にたくないのでロシア兵が余計に暴れ回る事になって誰も救われない。
ただでさえ練度も士気も低くい連中なんだから、投降したくなる空気を作ってあげればみんな幸せ。
Re: (スコア:0)
投降されても困るでしょ。
安全な後方がなければ現実として捕虜は扱えないよ。
前線においておけばトロイの木馬にしかならんし、捕虜奪還と頑張られても困る。
帰ってもらうのが一番。
今のウクライナでその辺がどうなっているかは知らんけど。