アカウント名:
パスワード:
YouTube動画のダウンロードツール「youtube-dl」関連プロジェクトを削除 [yro.srad.jp]youtube-dl削除でGithub/DMCAがネタ荒らしされる。GitHubのフリードマンCEOは復活へ支援を表明 [opensource.srad.jp]GitHubから削除された「youtube-dl」関連プロジェクトが復活へ。違反の事実はないと判断 [opensource.srad.jp]
YouTube からの訴えではなく音楽業界からのDMCA申請だけどこのときは有志が大量のミラーを立て、EFF が立ち上がって法的な支援を行い最終的には GitHub の CEO まで動いて、削除は間違いだった、再発防止のために100万ドルの開発者防衛基金を投資する、とまで行ったんだよね
YouTube Vanced も 改造元の公式アプリを含まない、パッチ形式という著作権的に擁護できる形でオープンソース開発してバイナリ配布は匿名の有志が行うというくらいにしておけば、自由を尊ぶ技術者たちが立ち上がってくれて開発を継続できたのかな実際は権利的に真っ黒でしかもオリジナルの部分もプロプライエタリということで、彼らはやる気出ないだろうけど
「2ちゃんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない。」という迷言(?)を思い出した
そもそも論として権利関係クリアしてたらGoogleもイチャモン付けようがないから立ち上がるも何もない実際そうして波風立てずにGooglePlayで公開されているVancedオマージュアプリはいくつもある
うろ覚えだけど、最初はMagisk moduleじゃなかったっけ。いつの間にか独立アプリみたいなことになっていましたが…
価値を感じない物には立ち上がんないでしょオタクが場を荒らすバカとか差別表現の自由とかを守ろうとはしないのと同じ要らない物のために立ち上がることは無い
毎週のようにアップデートしていたyoutube-dlが、21年6月で新しいバージョンが出なくなったんですよね。一応12月に出てはいるんですが、その後まただんまり…有志が引き継いではいるようですが、結局は圧力でやってられなくなったんですかね。
最近のydlでニコニコの動画を保存できなくなったからもう見限ったわ
Googleのバイナリを使わないFOSSなNewPipe [github.com]があるので、そこらへんの人たちは全く興味ないと思います
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
youtube-dl のときは皆立ち上がって守ってくれたけれど (スコア:0)
YouTube動画のダウンロードツール「youtube-dl」関連プロジェクトを削除 [yro.srad.jp]
youtube-dl削除でGithub/DMCAがネタ荒らしされる。GitHubのフリードマンCEOは復活へ支援を表明 [opensource.srad.jp]
GitHubから削除された「youtube-dl」関連プロジェクトが復活へ。違反の事実はないと判断 [opensource.srad.jp]
YouTube からの訴えではなく音楽業界からのDMCA申請だけど
このときは有志が大量のミラーを立て、EFF が立ち上がって法的な支援を行い
最終的には GitHub の CEO まで動いて、削除は間違いだった、再発防止のために100万ドルの開発者防衛基金を投資する、とまで行ったんだよね
YouTube Vanced も 改造元の公式アプリを含まない、パッチ形式という著作権的に擁護できる形でオープンソース開発して
バイナリ配布は匿名の有志が行うというくらいにしておけば、自由を尊ぶ技術者たちが立ち上がってくれて開発を継続できたのかな
実際は権利的に真っ黒でしかもオリジナルの部分もプロプライエタリということで、彼らはやる気出ないだろうけど
Re: (スコア:0)
「2ちゃんねらーは敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない。」という迷言(?)を思い出した
Re: (スコア:0)
そもそも論として権利関係クリアしてたらGoogleもイチャモン付けようがないから立ち上がるも何もない
実際そうして波風立てずにGooglePlayで公開されているVancedオマージュアプリはいくつもある
Re: (スコア:0)
うろ覚えだけど、最初はMagisk moduleじゃなかったっけ。
いつの間にか独立アプリみたいなことになっていましたが…
Re: (スコア:0)
価値を感じない物には立ち上がんないでしょ
オタクが場を荒らすバカとか差別表現の自由とかを守ろうとはしないのと同じ
要らない物のために立ち上がることは無い
Re: (スコア:0)
毎週のようにアップデートしていたyoutube-dlが、21年6月で新しいバージョンが出なくなったんですよね。一応12月に出てはいるんですが、その後まただんまり…有志が引き継いではいるようですが、結局は圧力でやってられなくなったんですかね。
Re: (スコア:0)
最近のydlでニコニコの動画を保存できなくなったからもう見限ったわ
Re: (スコア:0)
Googleのバイナリを使わないFOSSなNewPipe [github.com]があるので、そこらへんの人たちは全く興味ないと思います