アカウント名:
パスワード:
Windows secure editionとかに改名して、セキュリティ設定は最高から変更できないとか、すべての内蔵ディスクの暗号化を必須にするとかして堅牢性を売りにした特別バージョンにすればいいのに。現状の暗号化もやろうと思えば出来ますよ?よりは、銀行とか学校とか個人情報を大量に扱うところの受けは良いんじゃないかと思うけど。
A社「うちのシステムは全て暗号化されてるんですよ!」B社「(えぇランサムウェアに感染?リテラシー低そうだから取引遠慮しようかな)」なんて勘違いはさすがに出ないか・・・
S Modeってやつが実質それでしょ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
いっそのこと (スコア:0)
Windows secure editionとかに改名して、セキュリティ設定は最高から変更できないとか、すべての内蔵ディスクの暗号化を必須にするとかして堅牢性を売りにした特別バージョンにすればいいのに。
現状の暗号化もやろうと思えば出来ますよ?よりは、銀行とか学校とか個人情報を大量に扱うところの受けは良いんじゃないかと思うけど。
Re: (スコア:0)
A社「うちのシステムは全て暗号化されてるんですよ!」
B社「(えぇランサムウェアに感染?リテラシー低そうだから取引遠慮しようかな)」
なんて勘違いはさすがに出ないか・・・
Re: (スコア:0)
S Modeってやつが実質それでしょ。