アカウント名:
パスワード:
メモリ消費が少ない(らしい)点それ以外は現状Vivaldiで不満ない
タスクマネージャでメモリ使用量を見るときは、「メモリ(アクティブなプライベートワーキングセット)」だけじゃなく、「コミットサイズ」も見たほうがいいね
たとえば、メモリリークで有名なImeBroker.exeとか、起動しっぱなし運用してると、前者は100~200MBくらいしかつかってなくても、後者は1GBとかつかってたりする
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
個人的な注目点は (スコア:0)
メモリ消費が少ない(らしい)点
それ以外は現状Vivaldiで不満ない
Re: (スコア:0)
タスクマネージャでメモリ使用量を見るときは、
「メモリ(アクティブなプライベートワーキングセット)」だけじゃなく、「コミットサイズ」も見たほうがいいね
たとえば、メモリリークで有名なImeBroker.exeとか、起動しっぱなし運用してると、
前者は100~200MBくらいしかつかってなくても、後者は1GBとかつかってたりする